![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f5/cafc781177ac647c7ce67b0bb10154c6.jpg)
ティーツリーというのはオーストラリアの霊木。
先住民のアボリジニがまじないや薬草として利用していたという。
オーストラリア兵は近年までティーツリーの精油を万能薬として使用していた。
オーストラリアから英国に渡ったティーツリーは魔よけや「場の浄化」邪気払いに効果が高いことから広まったという。
我が家のティーツリーはもう何年も育てているけど花が咲いたのは初めて。
雪の結晶のような不思議な花である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/42/b36303aa367bf8b07781f20100ab494b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/07/db9d865d7a93e6a0c82c954c95530c5a.jpg)
おまけ
我が家に居ついているヤモリちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ba/3564e24e8d2b756adcaef3bed97e60bf.jpg)
名前は「かべちょろ」という、九州の方ではヤモリをかべちょろと呼ぶのだそうだ。
窓の外にいるのでいつもシルエット
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます