シラービオラセラ・豹紋・レデボウリアソシアリスって書くとハーフの人の名前見たいでしょ。
本当は「シラー・ビオラセラ」が旧学名
「レデボウリア・ソシアリス」が新学名
「豹紋(ひょうもん)」が和名
多肉みたいだけど球根植物に分類される。
玉ねぎみたいに球根が地表に出るタイプの植物。
世田谷のボロ市で4年前に買った。
これが増える増える
あまり強い直射日光に当てると紋が薄くなるので注意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/73/67b1e975148c582738e46f940685a67c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c1/431afd4720ff4e186116825b98fa2fe9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b4/601e25fe5bfe557258a43713faf69330.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0c/380be8774b902fb4ce7ccfc41faf9ced.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2e/0f8800057f7b2eaeee907fc6b38f4f40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/60/03fc409bbdc0ad324d506c09e7fc0123.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/50/f0079d8b26de5f1a3230446b03cd1c0f.jpg)
冬に葉っぱが全部枯れても春になったらまた生えてくるので捨てちゃだめだよ。
用土は水はけの良い用土だけど水切れさせると枯れちゃうよ。
冬に室内に取り込んで日当たりの良い所に置いておけば一年中もさもさだよ。
本当は「シラー・ビオラセラ」が旧学名
「レデボウリア・ソシアリス」が新学名
「豹紋(ひょうもん)」が和名
多肉みたいだけど球根植物に分類される。
玉ねぎみたいに球根が地表に出るタイプの植物。
世田谷のボロ市で4年前に買った。
これが増える増える
あまり強い直射日光に当てると紋が薄くなるので注意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/73/67b1e975148c582738e46f940685a67c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c1/431afd4720ff4e186116825b98fa2fe9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b4/601e25fe5bfe557258a43713faf69330.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0c/380be8774b902fb4ce7ccfc41faf9ced.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2e/0f8800057f7b2eaeee907fc6b38f4f40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/60/03fc409bbdc0ad324d506c09e7fc0123.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/50/f0079d8b26de5f1a3230446b03cd1c0f.jpg)
冬に葉っぱが全部枯れても春になったらまた生えてくるので捨てちゃだめだよ。
用土は水はけの良い用土だけど水切れさせると枯れちゃうよ。
冬に室内に取り込んで日当たりの良い所に置いておけば一年中もさもさだよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます