![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5d/ef8d1f34cb4e93b6f3a8a94b12b07123.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e7/62a7c702b6bd747f54ba811548c6ccfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fa/2ece0488d5daa75497909213b9509797.jpg)
ドライブの途中にふらっと迷い込んだ道の先に車の行列がありました。
その先に行ってみると勢いよく湧き水が出ていました。
ここはJR浦佐駅の裏手にある毘沙門堂の前の通りを小出町方向に進んだ先にあります。
湧き水の名前は「新町地蔵清水」と看板が立っていました。
行き止まりの道なので知っていないと行けない場所なのに、とても人気でしたよ。
ポリタンクを持って汲みに来ていた方に聞くと、とても美味しい水なのだそうです。
きちんと水質検査している証も掲示されているので安心でしたよ。
センターのお客様からも名水を尋ねられることがありますが、いい場所を見つけました(o^^o)