
人気の猛禽類(タカの仲間)サシバが帰って来ました。
サシバは冬の間、東南アジアに渡り、春に繁殖のために帰ってくる渡り鳥なんです。
雄が先に帰って来て縄張りを作り雌の帰りを待ちます。
昨日は雌が帰って来たようで、
「ピッ・クィー」と甲高い声が谷に響き渡りました。
別々に帰って来てもちゃんと自分のパートナーのところに来るのだそうですよ。
サシバは人里で餌場を探し、営巣します。
今年もセンター駐車場脇の林を選んだようで眼下の田んぼの生き物を狙っているみたいです。
サシバは年々その数を減らして絶滅危惧種に指定されたそうです。
昨年も周辺に数ペアが観測できました。
今年も無事に繁殖してくれるといいなあ。