お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

ハコベ

2020-04-25 08:08:29 | 日記



春の七草「ハコベ」が耕作前の畑で元気に花を咲かせています。

とても小さな花なのですがアップして撮影すると、とても可愛らしい花です。

花びらが10枚あるように見えますが、実は大きく裂けたハート形の花びら5枚なんです。

ハコベは1月に七草粥として食べるので、もちろん食べられます。
今度、お浸しで食べてみようかなかあ。

七草の時以外は雑草扱いされますが、畑の土質の指標にもなるそうですよ。
ハコベが蔓延る畑は元気な証拠で何を育ててもうまくいくそうです。

雑草の種類を見て肥料や石灰の種類を決めるのが、畑の達人だとか。

畑のハコベはそのままにしておいた方が野菜にもいいみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする