



久しぶりに積雪が3.5メートルに達しました(^^)
裏庭のプールサイドに設置している照明ポールの高さが4.5メートルなので、これで計測してます。
照明の向こうにある電線が間もなくまたげそうなところまで来ました。
1階の窓はもう少しで埋まってしまいます。
昨日もドカ雪で駐車場には前夜からの新雪が1メートル近く積もりました。
よりによって昨日が除雪当番だった私は、朝7時30分から夕方16時30分まで、たっぷり除雪作業に当たりました(^^)
これだけ積もると山菜も蛍も少しづつ遅れてしまうかもしれません。
頃合いをみて状況報告しますね。
でも、田んぼの水は充分確保できました。
地中にゆっくり染み込んで地下水となって潤してくれます。
農家さんは安心です。
秋にはまた美味しいコシヒカリの収穫が楽しみになりました(^^)
今日は間もなく晴れる予報です。
休みならスキーに行きたい気分です!