先日テレビ番組で「群馬県桐生市のシイタケ生産量が日本一だ」と放映されていました。
その折に生産直売店の奥様がバター醤油炒めを紹介していたんです。
それを食べる篠原涼子さんが「こりゃたまらんな」とあまりにも美味しそうに食べていて羨ましくなりました。
これはもう食べるしかない!
魚沼にも「八色しいたけ」という特産品がある!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9b/33a33caae8feb3035f8cefa03bda38c1.jpg)
さっそく農産品店のあぐりぱーく八色に行ってきました。
で、お店の試食品みたいにとてもシンプルなシイタケの醤油バター炒め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4b/84755b6536fb403125f2bed609e0d8c0.jpg)
滑らかでホントに旨いんです。
「こりゃたまらんな」
こうなれば合わせるお酒が必要になります。
実は今年はもう諦めていたハズのワイン、岩の原葡萄園の「2020にごり造り」を長岡市の酒屋(酒屋平成堂さん)で見つけたので買っておいたんです。
ちょっともったいないけど、まあいいか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/12/7714238282cefa1472fd620deddaf0bc.jpg)
とてもステキな組み合わせになりました(^^)
その折に生産直売店の奥様がバター醤油炒めを紹介していたんです。
それを食べる篠原涼子さんが「こりゃたまらんな」とあまりにも美味しそうに食べていて羨ましくなりました。
これはもう食べるしかない!
魚沼にも「八色しいたけ」という特産品がある!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9b/33a33caae8feb3035f8cefa03bda38c1.jpg)
さっそく農産品店のあぐりぱーく八色に行ってきました。
で、お店の試食品みたいにとてもシンプルなシイタケの醤油バター炒め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4b/84755b6536fb403125f2bed609e0d8c0.jpg)
滑らかでホントに旨いんです。
「こりゃたまらんな」
こうなれば合わせるお酒が必要になります。
実は今年はもう諦めていたハズのワイン、岩の原葡萄園の「2020にごり造り」を長岡市の酒屋(酒屋平成堂さん)で見つけたので買っておいたんです。
ちょっともったいないけど、まあいいか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/12/7714238282cefa1472fd620deddaf0bc.jpg)
とてもステキな組み合わせになりました(^^)