お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

道の駅 「SORAIRO国上」

2023-01-20 08:22:01 | 日記
そういえば昨年の7月に道の駅「国上(くがみ)」がリニューアルオープンしたんだっけ。

ドライブの途中に思い出してちょっと立ち寄ってみました。



道の駅の名称も一般公募して決めたんだそうです。

「SORAIRO国上」   そらいろくがみ。


「自然と遊ぶ」をコンセプトにリニューアルしたそうなのでステキな名前だと思います。


今までは農産物販売と足湯くらいであまり魅力的とは思わなかったのですが、今回のリニューアルで見違えました。



お土産コーナーの商品は新潟に特化した珍しい品がとても豊富でした。







軽トラックが陳列台になっているのも面白い(^^)







そして、お店の奥の方にはキャンピング用品の品々。







さすが、「自然と遊ぶ」ですね。

直ぐにでも欲しくなるモノが沢山ありました。


キャンピング用品の販売だけでなく、屋外には「手ぶらでバーベキューコーナー」や「デイキャンプのコーナー」もありました。





今はシーズンオフですが、春から秋にかけては賑わったのだと思います。

汗をかいたらすぐ隣に温泉センター「てまりの湯」もあるし、ちょっと休憩なら足湯の施設もあります。



そして、裏山は「国上山」

散策道も整備されていて山野草も豊富なんです。




ちょっと前に日曜日の21時からTBSの日曜劇場枠で放映されていた「下町ロケット」は、まだ記憶に新しいと思いますが、実はこの地でロケが行われていました。

その時の記念特設コーナーも設けられていました。

ワクワクしながら視てました。





「今度、1日かけてのんびりと過ごしてみたいなぁ」って思える道の駅に生まれ変わっていましたよ。

元々、この地は好きな場所なんです。

弥彦や岩室温泉にも近いし、良寛様で有名な国上寺(こくじょうじ)から見下ろす風景もステキだし、日本海も近いし、ステキな喫茶が楽しめる「日月庵」もあるし、、、

春になったらまた来てみます (*^▽^*)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする