お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

瓢湖から日本海へ

2025-02-08 08:13:43 | 日記
久し振りの「ドカ雪」で、いったいどれだけ積もっているのかと自宅前に積雪計を設置しました。



265cm。

記憶の中ではセンター裏庭で400cmの記録があるので、未だ驚くほどのことではないのでしょうが、連日の降雪に少々バテ気味です(*_*)






さて、瓢湖の続き。

瓢湖から新潟市の越前浜までは車で1時間ほど。




そして、いつもの出雲崎方面にむかってドライブします。

日本海の夕日はキレイなのでどこかのタイミングで見れるハズです(^^)



このコースはかつて「越後七浦シーサイドライン」と呼ばれて有料道路だった時代があります。

そのくらい絶景が続く道なんです。



いつもの出雲崎付近の海岸に到着したのは、間もなく夕日が美しくなる16時45分。





未だ明るいうちにシーグラスを拾いたいと思います(^^)


先週はそこそこ荒れていたので色々と打ち上げられているかも。


車を停めて砂浜に下ります。


目的のシーグラスは波打ち際に落ちているので、寄せる波から逃げながら目を凝らします。





予想通り(^^)アルアル


シーグラスとはガラスや陶器の破片が波と砂にもまれて角が取れたもの。

買えばけっこう高いんです。

「宝探し」の気分です(^^)





そこそこ拾いましたよ(^^)


そして夕日。









いつものとおりたっぷり癒されました(*´ω`*)





さ、帰ってお土産のお酒でもいただきます @ yunotani kenpo .j.hoshi



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 魚沼がテレビに出ています | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事