お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

フウセンカズラの種取り

2023-11-04 11:29:07 | 日記
4月から5月にプレゼントしたフウセンカズラの種は無事に育ちましたか?

我が家ではいつになく繁茂してグリーンカーテンの役割を果たしてくれました(^^)

特に今年の夏は日差しが厳しかったので大活躍でしたよ。






1階の庭続きにテラス風なスペースがあるんです。

お茶したり、バーベキューしたり。

このスペースのグリーンカーテンとして育てました(^^)



白くて可憐な花が咲いて、やがて爽やかな風船ができて、徐々に茶色く変化して。

いま、種の収穫期を迎えました。



1本のツルから無数の風船ができます。

そして、風船の中には白のハート型模様がカワイイ種が3粒入っています。




私も数年前に譲り受けた10粒の種が始まりでしたが、今では皆様におすそ分けするほどに・・・。

今年も沢山、収穫できたので来春にはプレゼントしたいと思います。




花壇の隅に育てて庭木に絡ませても楽しいですよ。


風船を少し残したツルでリースを作っても楽しいです。


よかったら、フウセンカズラのリースもプレゼントしたいと思います。


お楽しみに (^^) @ yunotani kenpo .j.hoshi



こちらはホオヅキ。 風船の筋だけ残ってとてもキュート(^^)




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薬師スキー場がリフト改修 | トップ | 紅葉から落葉へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事