お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

雪だるまコンテスト エントリーNo.7

2021-01-11 09:08:21 | 日記






松戸市からチーム「ヒーハー」のご家族が雪だるまコンテストにご参加くださいました!

作品は「雪の中のトトロ」

ファンタジックな作品を作ってくれました(^^)

「固めた雪玉から削り出した耳の形を見てください!
一生懸命、圧雪しました。」
とコメントをいただきました。

この日は大雪警報中の上、一日中、氷点下の寒波の日で、パウダースノーでした。

パウダースノーは固まらないのです。

なので細かい細工はかなり難しかったと思いますよ。

それにしても大きなトトロが完成しました。
特にお腹が大きくて、メタボひと息の私は愛着を感じます。

お腹にしがみ付いているのはメイちゃんとさつきちゃんですね♪

空高く舞い上がりそう(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪警報から脱出しました

2021-01-11 08:44:41 | 日記





たった今。
午前8時30分の景色です。

三日間降り続いた雪がようやく止みました(^^)
なんと、積雪は270cmになりました。
久しぶりの大雪。 雪国らしくなりました!

少しづつ青空も見えて来て、これから晴れる予報です。

新雪に青空。

今日はまさに最高のスキー日和ですよ(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だるまコンテスト エントリーNo.6

2021-01-11 08:13:53 | 日記



今シーズンも澤口さまご家族が雪だるまコンテストにご参加くださいました(^^)

前日から80cmほど新雪が積もり、雪遊び広場まで皆んなでラッセルしながら進みました!

作ってくれたのは「スライムファミリー」
チーム名も「スライムファミリー」
そして、コメントは「パパ、ママ、ぼくのスライムファミリーを作りました」

スライムを愛しているのですね♡

プニュプニュのスライムですが、雪を使って作った感想はいかがでしたか?

寒い中ありがとうございました(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お便りをいただきました

2021-01-10 08:25:53 | 日記
佐藤あかりさんからお便りをいただきました(^^)

佐藤家のご家族はシーズン毎に遊びに来てくださる常連さんです。
夏休みにお越しいただいた時の写真も添えられてセンターに感謝の気持ちが書かれていました。

コロナ禍、学校の授業で、ご両親やお世話になっている人に感謝の言葉を伝える課題で書いたものだそうです。

そんな対象に選んでくれてとっても嬉しいです♪
あかりちゃん、こちらこそありがとうございます。

春になったら山菜採りや、お花や、小鳥たちの囀りを聞きながら、また一緒に野山を散策しましょうね。

祐樹くんも、また会える日を楽しみにしています(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だるまコンテスト エントリーNo.5

2021-01-09 08:46:12 | 日記





チーム「ドラドラ」のご家族が雪だるまコンテストにご参加くださいました(^^)

タイトルは「雪だるま」

「雪だるま、一緒に作りましょうね」と、名前のとおり、純粋な可愛らしい雪だるまを作ってくれました!

しかも、ひとつの雪だるまをアレンジしながら3種類を表現してくれました。

着せ替えしながら、なんだか雪だるまのファッションショーを見ている感じです。
時間軸を含めた表現なんですね!

四次元的表現は雪だるまコンテスト史上初のチャレンジだったと思います!

脱帽です(^^)

ファッションショーのステージはドーム型で屋根付きでした。
これなら雪だるまも寒さから凌げますね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする