岸田ダンスアカデミーへようこそ~ゆーこのおしゃべり小部屋

川越から社交ダンスで世界を笑顔に!
身体に無理のない美しい踊り方・魅力あふれる表現、ワンランク上のレッスンを提供!

鏡でチェ~ック(^_-)-☆

2015年05月02日 | ダンス研究ノート
すっごくいいお天気ですね~

私達は明日から三連休をいただきま~すプランはふんわりとできてきました(笑)
ナゼふんわりなのか・・それは、岸田先生が私の風邪をもらってしまったからで~す岸田先生→私はほぼないのですが~私→岸田先生はよくあり、バトンタッチされた方が更にツラクなるっていう・・・うかつでしたレオンとまめたも連れて、ドライブ連れて行ってほしいぞぉ、頑張れぇ(笑)


さてさて
先日、久しぶりにananという雑誌を買ってしまいました。「美脚・美尻」が特集だったので、チェックしたかったんです
それによると、やはりその土台となるのは「骨盤」他にも筋肉のほぐし方、マッサージ、鍛え方など色々書いてありました。
「美尻」は、ざっくり言うと、「太ももとの境がちゃんとあって、横に広がり過ぎてなくて、お尻の上の方がプリンとしている」だそうですよ
ダンスだと、なお一層、魅力的なヒップラインは必須ですよね

ここで二つの写真を見比べて見て下さいね。



もしかしたら、魅力的なヒップラインを作ろうとして、上の写真のようになっている方、いませんか?でも・・・良く見て下さいお尻と太ももの境目がないし、お尻の下の部分がプリンとしてませんか?そして、骨盤が前傾して上体が前に倒れてしまっていますね。よくある勘違いかも

それと比較して、下の写真は、太ももとお尻の境目がはっきりし、ウェストの下にお尻が集まってきてますよね骨盤がスラっと立ち、上体もまっすぐですねついでに鼠径部が伸ばされ、リンパの流れが良くなっちゃうこれで両手を掴んで上に伸ばせば、更に身体全体がストレッチ。気持ちいい・・・人によってはイタ気持ちいかな

師匠曰く「太もも裏は心臓よ」
更には「リンパ、サラッサラでね」・・・なんてジョーダンめかして、マジです
いやぁ名言だわぁ



あとは、自分の全身を鏡に映してチェックすることも大事じゃないかなそれを土台に動いていく。
まずは、土台を調えてあげて下さいね~