岸田ダンスアカデミーへようこそ~ゆーこのおしゃべり小部屋

川越から社交ダンスで世界を笑顔に!
身体に無理のない美しい踊り方・魅力あふれる表現、ワンランク上のレッスンを提供!

高野山 こぼれ話

2015年10月07日 | ブログ
さて。
高野山の旅。
ほんの少し書きこぼした事があったので、もう少しおつきあい下さいマセ


高野山を歩いていると、「こうやまき」という文字をつけた露店がたくさんあります。

朝イチで、その看板を見た私の発想
高野巻き・・・こうや豆腐みたいなものか、お麩のようなものを棒に巻きつけて焼いた食べ物?おしょうゆ味?みたらし味?名物だよね~是非食べねば
ただ、おなかすいてたんでしょうねぇ・・・

正解はコチラ
 ← 高野槇 
高野山では、この高野槙の枝葉を供花の変わりに御仏前に供えるのが古くからの慣わしとなっているとのこと。
うはははは~
食べ物じゃなかったのよ~
露店にこれが並んでたのを見た時、爆笑というか失笑というか

ちなみに、親王殿下「悠仁さま」のお印に選ばれたのは、この高野槇です。



それから、とってもいい気分になったのが「塗香(ずこう)」

塗香は、お寺でお経を上げる前や写経の前に、邪気を祓い、心を清めるために手などに塗る、微細な粉末状のお香です。
これを少し手にとって塗り込んでからお参りをするのですが、合掌をするととってもいい香りが。少しスパイシーな香りから、甘い香りに変化していく。五感を使って、身体全体が清められていくようですこれは、阿字観や授戒の時も行いました。

気にいったので、自分へのおみやげに買いました

帰ってから調べてみると・・・自分自身を清めるのが本来の目的ですが、自分自身を清めることによって外からの邪気を防ぐ役割もあるそうですよ。ますますイイカンジ~


いろいろと豆知識も増えた旅でした