先日の日曜日~アジアンワールドという大会がありました
私達は、WDSF・PD、PDJポイントランキング選手権の二つのカテゴリーにエントリー
WDSF・PDは海外からも選手がエントリーする国際試合。予選から、種目ごとにヒートのメンバーを変える、シャッフルヒートで試合が進みました。ヒートに偏りが出ないようにし、審査を公平にするためです。しかも、英語で背番号呼んでるし~。刺激的~
結果は準決勝まででした。ラテンの決勝には日本人は誰も進めませんでした
PDJポイントランキング選手権はWDSFの国際試合に派遣するための代表を決めるための競技会。今年から始まったのでまだ登録選手は少ないですけどね。
そちらは優勝させていただきました
オナーダンスでパソドブレも踊らせていただきました(第一ハイライトで終わったのはオドロキましたが
)
アジアンワールドということもあり、海外で活躍する選手や日本で活躍するアマチュアトップ選手もいて。そんな中で踊れるというのは、とても刺激的でした
岸田先生の母校、私の母校の後輩も選手として活躍していて、その前で踊れるのは嬉しかったです
今回の目玉は、なんといってもスタンダード
WDSF・PDのトップが3組ほど参戦してますからね。そして、そこにオレクシー&太田組と山本&木嶋組がどうからんでいくのか。
上位からベネディット、エマニュエル、ドナタス…私は二位のエマニュエル&タニアが好きです。そして、その選手に師事しているオレクシー&太田組が初ファイナルに入りました。おめでとうございます
エキサイティングなコンペで踊ること、ライブで観戦することは、何よりの経験
沢山の刺激を受けて、またコツコツ磨きまぁす

私達は、WDSF・PD、PDJポイントランキング選手権の二つのカテゴリーにエントリー

WDSF・PDは海外からも選手がエントリーする国際試合。予選から、種目ごとにヒートのメンバーを変える、シャッフルヒートで試合が進みました。ヒートに偏りが出ないようにし、審査を公平にするためです。しかも、英語で背番号呼んでるし~。刺激的~

結果は準決勝まででした。ラテンの決勝には日本人は誰も進めませんでした

PDJポイントランキング選手権はWDSFの国際試合に派遣するための代表を決めるための競技会。今年から始まったのでまだ登録選手は少ないですけどね。
そちらは優勝させていただきました

オナーダンスでパソドブレも踊らせていただきました(第一ハイライトで終わったのはオドロキましたが

アジアンワールドということもあり、海外で活躍する選手や日本で活躍するアマチュアトップ選手もいて。そんな中で踊れるというのは、とても刺激的でした


今回の目玉は、なんといってもスタンダード

上位からベネディット、エマニュエル、ドナタス…私は二位のエマニュエル&タニアが好きです。そして、その選手に師事しているオレクシー&太田組が初ファイナルに入りました。おめでとうございます

エキサイティングなコンペで踊ること、ライブで観戦することは、何よりの経験


