岸田先生の抜歯騒動をきっかけに始めた甘酒生活
しっかり続いてます
汗だくで練習して、帰ってから甘酒の豆乳割りを飲む…小腹も満たされいいかんじです。
身体への効果ははっきりとは言えないけど(笑)、これからの時期、夏バテ予防や疲労回復の効果を信じて作りますよ~飲みますよ~
ヨーグルトメーカー兼甘酒メーカーで簡単に作れるおかげです

今まで、この四種類の乾燥米麹を使ってみました
上の段は板こうじ、下の段はパラパラなこうじ。板の方がこうじの力が強いとか?
どれも美味しくできましたが~この中で私は、左上のみやここうじが好きです
甘さが深くてモチモチしたお米の食感がイイ
何かおすすめあったら教えて下さい。いろいろ試してみたいな
ご当地米麹とかあるのかなぁ?そしたら遠征の楽しみも増える~


しっかり続いてます

汗だくで練習して、帰ってから甘酒の豆乳割りを飲む…小腹も満たされいいかんじです。
身体への効果ははっきりとは言えないけど(笑)、これからの時期、夏バテ予防や疲労回復の効果を信じて作りますよ~飲みますよ~

ヨーグルトメーカー兼甘酒メーカーで簡単に作れるおかげです


今まで、この四種類の乾燥米麹を使ってみました

どれも美味しくできましたが~この中で私は、左上のみやここうじが好きです



何かおすすめあったら教えて下さい。いろいろ試してみたいな

ご当地米麹とかあるのかなぁ?そしたら遠征の楽しみも増える~


