いよいよ、今週末は三笠宮杯
本日、PCR検査の結果が出て・・・無事2人とも陰性でした
もちろん当日まで気は抜けませんが、まずは出場資格を得ることができました。
私達にとって、今年初の競技会。
昨年の三笠宮杯以来ですからほぼ一年ぶりです。
競技会の模様は、YouTubeでリアルタイム配信されます。
会場は無観客ですが、画面の向こうに観客がいらっしゃる・・・
そしてダンスファンだけではなく、ダンススポーツ・社交ダンスをやったことのない方もご覧になるかもしれません。
かえって素晴らしい機会になるのではないかと思います
もちろんライブでしか味わえない迫力や緊張感は素晴らしいものです。
またいつの日か楽しめる日が来ると信じています。
三笠宮杯の特設サイトはコチラ↓
http://www.jdsf.or.jp/event/mikasa2020/
コチラのサイトからは
YouTube配信の視聴はもちろん
タイムテーブルも確認できます。
注目選手の欄には光栄にも私達も掲載されています
Instagramには、私達からのメッセージもふんわりとお届けしています
是非そちらもご覧いただければと思います
そして、お気に入りの選手へのメッセージを送ることもできます。
メッセージは選手の力になります
今までも感じてきたことですが、特に今回ヒシヒシと痛感しております
応援のパワーってホントにありがたいんです
実は、三笠宮杯での企画として運営サイドから、生徒さんの応援している姿の動画撮影のオファーがありました。
なんだかお手数かけて悪いかな~と思いつつお願いをしましたが・・・
快く引き受けて下さった方、ありがとうございます
撮影させていただいたり、送っていただいた動画を見ていたら・・・
既にこの時点でパワーをいただいているのを感じました
もう、このオファーに乗っかろう!と思いました。
だって自分達にとってすごく大切なパワーになるから
熱のこもった応援
心のこもった応援
見ていると
自然と笑顔になる
元気がでてくる
後押ししてもらえる
嬉し涙でちゃう
私はいつもだったら、粛々と競技会への準備を進めるタイプです。
コンセントレーションを高めるため、かえって淡々と周りをシャットアウトして過ごします。(岸田先生はどちらかと言えば逆かな~)
だけど。
今回は思いっきり応援パワーをお借りします。
それを一身に受けて、自分との闘いに集中していきます
私達が出場するPDラテンの競技開始時間は
21日(土)15時28分
準決勝決勝と続くので、
そこから約1時間で競技が終了。(か、過酷すぎる)
背番号3番、岸田・岡田組
画面の前でリアルタイムで応援をしていただけるととても嬉しいです
本日、PCR検査の結果が出て・・・無事2人とも陰性でした
もちろん当日まで気は抜けませんが、まずは出場資格を得ることができました。
私達にとって、今年初の競技会。
昨年の三笠宮杯以来ですからほぼ一年ぶりです。
競技会の模様は、YouTubeでリアルタイム配信されます。
会場は無観客ですが、画面の向こうに観客がいらっしゃる・・・
そしてダンスファンだけではなく、ダンススポーツ・社交ダンスをやったことのない方もご覧になるかもしれません。
かえって素晴らしい機会になるのではないかと思います
もちろんライブでしか味わえない迫力や緊張感は素晴らしいものです。
またいつの日か楽しめる日が来ると信じています。
三笠宮杯の特設サイトはコチラ↓
http://www.jdsf.or.jp/event/mikasa2020/
コチラのサイトからは
YouTube配信の視聴はもちろん
タイムテーブルも確認できます。
注目選手の欄には光栄にも私達も掲載されています
Instagramには、私達からのメッセージもふんわりとお届けしています
是非そちらもご覧いただければと思います
そして、お気に入りの選手へのメッセージを送ることもできます。
メッセージは選手の力になります
今までも感じてきたことですが、特に今回ヒシヒシと痛感しております
応援のパワーってホントにありがたいんです
実は、三笠宮杯での企画として運営サイドから、生徒さんの応援している姿の動画撮影のオファーがありました。
なんだかお手数かけて悪いかな~と思いつつお願いをしましたが・・・
快く引き受けて下さった方、ありがとうございます
撮影させていただいたり、送っていただいた動画を見ていたら・・・
既にこの時点でパワーをいただいているのを感じました
もう、このオファーに乗っかろう!と思いました。
だって自分達にとってすごく大切なパワーになるから
熱のこもった応援
心のこもった応援
見ていると
自然と笑顔になる
元気がでてくる
後押ししてもらえる
嬉し涙でちゃう
私はいつもだったら、粛々と競技会への準備を進めるタイプです。
コンセントレーションを高めるため、かえって淡々と周りをシャットアウトして過ごします。(岸田先生はどちらかと言えば逆かな~)
だけど。
今回は思いっきり応援パワーをお借りします。
それを一身に受けて、自分との闘いに集中していきます
私達が出場するPDラテンの競技開始時間は
21日(土)15時28分
準決勝決勝と続くので、
そこから約1時間で競技が終了。(か、過酷すぎる)
背番号3番、岸田・岡田組
画面の前でリアルタイムで応援をしていただけるととても嬉しいです
それでは