岸田ダンスアカデミーへようこそ~ゆーこのおしゃべり小部屋

川越から社交ダンスで世界を笑顔に!
身体に無理のない美しい踊り方・魅力あふれる表現、ワンランク上のレッスンを提供!

ストレッチ~大きく背伸びの運動

2021年06月02日 | ダンス研究ノート
先日の日曜日、イベントの企画の打ち合わせをしました。



生ピアノ演奏で気持よくラジオ体操
ラジオ体操第一の徹底ポイント解説で効果アップ

音楽にあわせて動く楽しさを味わって
更に健康に!

それが発端でした。


打ち合わせで、NHKの体操のお姉さんたちのYouTube動画を分析。
あぁ、ここはこの部位に効くのね
あぁ、ここはこの部分を使うのね
いささかマニアックですが、マニアックが止まりません。
1時間くらい実技をやってたかも。

ラジオ体操第一は全部で13種類あるのですが、どれもダンスに役立ちますね~
何しろ、リズムに合わせて体全体の筋肉や関節をバランスよく動かすように構成されているからなんです。


私が実際やってみて一番役に立つ!と思ったのが
最初の3つ
「大きく背伸びの運動」(深呼吸)
「腕を振って脚の曲げ伸ばしの運動」
「腕を回す運動」


他もいいんですけどね、
初心に帰ってこの3つの効果はすごい。

ただし、
真剣に、徹底的にやったらです


まぁ、ネタバレになっちゃうので詳しくは書きませんが(笑)
いやバレても大丈夫か。皆知ってることだからね。
背伸びの運動なんだから・・・
お腹も背中も脇腹も伸びてる

そう、
腕を上げているけど、ストレッチしてるのは腕じゃないのよね~
お腹の奥と背中がどう連動しているかがポイントなのです。



これは、ダンス全般大事なポイズ(立ち方)の土台ですわね。
スタンダードのホールド
ラテンのアームワーク
腕も使うけど、メインはボディですものね。

で~す~が~
例えばラテンのアームワーク
腕を伸ばしていてもボディが伸びてない方もお見受けします。
いえ、ご本人はストレッチしているつもりなのもよくわかります。
「お腹の奥と背中の上部がアームに連動する」というのがどんな感覚なのか、わからないだけなんだと思います


かくいう私も、
「ストレッチもっとできるじゃん」と反省いたしましたよ。

なぜかというと・・・
次の朝起きたときのお腹のスッキリ具合が違ったんです(笑)

踊ってると3Dだからそこまでストレッチできない・・・
なんて言い訳しないでおこうと思いました、はい



伸びかなアームワーク

いきなりアームだけストレッチしたらかえって固まってしまいますね。
ボディはほとんど伸びてませんね。

ラジオ体操の最初の3つ
侮ることなかれ、です

是非お試しあれ


あっ。
イベントのご参加も受付中です。
日頃やっているラジオ体操を超越してブラッシュアップしちゃいましょう。
あなたの健康のために。

音楽的解説もあって、
これまたマニアックかもしれませんが
とても面白い。
音楽と動きの密接な関係がわかります。

小学生以上~
500円!

一回受けたら自分で実践できるものばかりですから
超お得かもしれませんよ~


それでは