今回の阿蘇郡小国町への温泉旅行
お部屋は「長田(ながだん)」
「石工の湯」という半露天風呂が付いています
中居さんが、お茶菓子とお茶のご用意をしてくださいました
露天風呂にも是非とお勧めされたので、先ずは露天風呂へ
鶯のさえずりと
石風呂
九重連山に連なる、湧蓋山の麓に位置する
いたるところから
玄関の右手奥にあるラウンジもほっとひと息つけそう
はげ(峐)の湯温泉でお世話になるお宿は
趣き深い佇まいの「和楽の里 たけの蔵」さんです
いたるところから
とてつもなく蒸気が立ち上っています
玄関の右手奥にあるラウンジもほっとひと息つけそう
お部屋は「長田(ながだん)」
「石工の湯」という半露天風呂が付いています
中居さんが、お茶菓子とお茶のご用意をしてくださいました
コロナ禍で、どこの旅館もそういったおもてなしは無くなってしまっている中、懐かしくも感じられました
しかも、お茶菓子はお土産で売られているお菓子ではなく手作りのきな粉餅
ふわふわで温かい(ღˇ◡︎ˇღ)
感動のきな粉餅でした💖
露天風呂にも是非とお勧めされたので、先ずは露天風呂へ
露天風呂「たけの湯」
鶯のさえずりと
蛙の鳴く声
温泉の蒸気が湧く音
降り出した雨音が
交わって
沁みてくる
石風呂
小石原民陶むらまつりでの戦利品です
飛び鉋(とびかんな)
刷毛目(はけめ)といった
昔ながらの技法のものを手にしてしまいます
そしてお部屋の「石工の湯」にも浸かります
そしてお部屋の「石工の湯」にも浸かります
温泉最高♨️
たっぷり温泉で癒されて、お待ちかねの
夕食の時間です
夕食編へ続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます