Hエリアワン宮崎の朝食バイキングです!3人で9000円弱の宿泊料金からすると、スッゴクいい朝食でした!今から座敷童Sと合流して、青島へ向かう予定です! pic.twitter.com/UiejprIs
![](http://p.twimg.com/Ay7SRaiCMAAVgKW.jpg)
15:16 from フォト蔵
20120729_094528 photozou.jp/photo/show/217…
15:17 from フォト蔵
20120729_111459 photozou.jp/photo/show/217…
by yurin_l_l_ on Twitter
久しぶりに安国寺を通る方向を歩いて帰ると
蝉の抜け殻を見つけました
どんどん生まれているのでしょうね
蝉
ミンミン ジコジコ ワシワシ
鳴いてますもんねぇ
そして
安国寺の言葉
今年のヘチマは、「緑のカーテン」と言ってもいいのではと思えるくらい成長してくれました
ツルが網戸にまで絡み付いてます
というのも
私が例年になく
毎朝、声掛けをしながら
水やりをしているからです
昨年までは、夫がいないと水やり忘れることが多々ありましたからね
今年は、節電に一役かってくれるかなー
これくらいじゃ無理か・・・
今日は、座敷童Sが就活の為のスーツを一緒に見に行ってというので
街にやってきました
その前に、「めっちゃ お腹が空いた」というので
またまた、Mirabeau(ミラボー)へ
肉 肉
私は、休日の昼間からのビール
ランチビールは350円なんですー
前菜です
ドレッシングかかってるの?って感じに見える野菜ですが
しっかり かかっているんですよ
しかも、私も座敷童Sも好みの味なんですよ
今日はミネストローネスープでした
これが、超お勧めの「手作り自家製バター」です
これを食べたい為に、パンかライスでパンをチョイスしてしまうんですよねぇ
牛サガリ バルサミコソース
軽い酸味のバルサミコがいいです
飲み物ついて、日曜日は肉ランチ1100円です
結局、スーツは見つけられず
なんだかランチを食べに街までやってきたみたいになってしまいました
満足ランチでした
京町ビルの女子同期の5名(みどりん K子 どりちゃん Kるちゃん)で、女子会でした
場所は私も何度かランチに行ったことのある「CLOCK WORK TOMATO」です
どりちゃんが行ってみたいということで、ここに決定
まず
と
私は ハートランド生 注文
前菜
温泉卵のシーザーサラダ
次に
CTYセンデーロシャルドネ 注文
ピザ 2種
肉メイン
パスタ 2種
デザート 美味しかった~
今回は飲み放題にはしなかったのですが、珍しく
ワイン中心のオーダーが普段はあまり飲む感じではない
みどりん どりちゃん から出て
私的には嬉しかったー
何より感動したのが
ピッツァとパスタが2種類出てきたことです
しかも
美味しかったし・・・
楽しかったー
次回は、来月か再来月あたりねぇ