気まぐれCAT

ゆ~りんのブログへようこそ!
気ままに・・のんびり・・・なんとなく

鳥取砂丘・松江しんじ湖温泉の旅3・4日目 2011.9.22(木)~23(金)

2011年09月23日 | 旅日記

鳥取砂丘・松江しんじ湖温泉の旅3・4日目 2011.9.22(木)~23(金)

朝6時 ホテルの部屋から宍道湖を望む
今は曇っていますが、天気予報は晴れみたい

7時45分バス乗車 8時出発なので 6時半には朝ごはんです

  

和も洋もあるバイキング形式の朝食 私は洋食をチョイスしましたが、しじみは食べないと!とお味噌汁をいただきました
はっきりした違いは分かりませんが、宍道湖のしじみと思って食べるとやっぱり美味しい

朝食後、ロビーから望む宍道湖
晴れてきましたね

「ホテル一畑」を出発する頃には、すっかり青空が広がっていました 

 

今日のスケジュールは
いずもまがたまの里・伝承館(島根県松江市玉湯町湯町)→水木しげるロード(鳥取県境港市)→大漁市場なかうら(鳥取県境港市)→大根(ダイコン)島・有志園(島根県松江市八束町)→お菓子の壽城(鳥取県米子市)→神戸港

写真は宍道湖に浮かぶ唯一の島「嫁ケ島」
姑にいじめられた若嫁が寒さに凍った湖上を実家に帰る途中、氷が割れて水死し、それを哀れんだ湖の神様が一夜にして島を浮かび上がらせたとのストーリーが残されているそうです

松江城には今回行けなかったのですが、バスの中からちらっと見えました
ガイドさんの説明では、国指定重要文化財であり天守閣は唯一の正統天守閣、実際は五層なのだが、入母屋屋根(破風)により四層のように見えるとのこと
この入母屋破風が千鳥が羽を広げたように見え、別名千鳥城とも呼ばれる

何年か前に家族で来た時に立ち寄りましたが、階段が急で下りるのが怖かった記憶があります
そんな記憶しかないのが、残念
遠くから見ても、確かに美しいのに・・・

 
 

この地は玉造と呼ばれる古代、勾玉など玉類の生産地
スサノオノミコトがヤマタノオロチを退治した後、玉造の勾玉を天照大神に献上し、三種の神器の一つ<八尺瓊勾玉(ヤサカニノマガタマ)>となったと「古事記」に記されているあの勾玉の里なんですねぇ

誕生日から守護石を教えてくれるというので、家族全員のを調べてもらいました
私の守護石は「アカメノウ」・情熱エネルギーと勇気を与える(家庭円満)の石だとか
宝石言葉は「健康・魔除け」
幸運石はソーダライト
今後の参考にしようと思します

次は水木しげるロードです
今年は「げげげの女房」でまた話題になりましたよね

      ←もちろん握手しましたよ

猫娘に気づかなかったぁ

 
ウィッシュする鬼太郎(水木しげる記念館前にて) ビミョー

 

「妖菓 目玉おやじ」買いました 
私が買ってたら途端にお客さんがやって来ましたよ
あの老舗「彩雲堂」が熟練の職人技で厳選された素材を使って丁寧に作り上げた「本格和菓子」ですって
だって おやじ1個350円もするんですよ 超 楽しみー

 猫娘だと思ったら違ってたー  この表情につい撮ってしまいました  目玉タクシー

鬼太郎(わかとり)タクシーの隣にある「神戸ベーカリー」に「鬼太郎パン」があり、ねずみ男のあまりの可愛さにセットでお土産に買ってしまった

 

次に訪れたのは「大漁市場なかうら」へ ここにも鬼太郎が・・・
ここでは「紅ずわいがに」が特価で、5000円以上お買い上げで送料無料だったので、目玉おやじがラベルの焼酎と来る前から決めていた長芋かまぼこで旨い具合に5100円にしました
夫への土産は完了

  

昼食の大根島・由志園へ向かう途中、ガイドさんが何かを言ったか、興味がある何かがあって撮ったんだと思うんだけどわからないー
江島大橋?

ぼたんと高麗人参の里「由志園」へ到着

お昼はお茶漬け定食でした 雲状の器に薬味が・・・やはり しじみですよ

お茶漬けの出汁も、もちろん しじみエキスで大変美味でした 

私は庭園見学はしませんでしたが、ここ島根県八束町「大根島」は日本一の牡丹の産地であり、国内有数の高麗人参の産地でもあります
ムーちゃんママは真剣に高麗人参エキスを買おうかどうか考えていました
今までいろいろ見た中でも、すごく安いそうですよ

 高麗人参を挽いていた石臼

ここでは、高麗人参エキスには手が出せませんでしたので(ネットでも購入可能だというし)「ここにしかありませんよ」というお姉さんの呼び込みに引っかかり「高麗人参ドリンク」を夫と座敷童Ⅰのお土産に・・・

この旅、最後の訪問先は「お菓子の壽城」
昨日バスガイドさんにお茶とこちらから「とち餅」を試食でいただきましたが、とても素朴ながら香ばしくておいしかったです
栃の実はポリフェノールがすごいらしいです

座敷童Ⅱへのお土産がないなぁと思い、焼チョコケーキを買いました
今回5年目の招待旅行となりますが、今までにない程のお土産を購入してしまったー

「お菓子の壽城」を後にして神戸港へ向かう為、中国自動車道に乗ります

 

真ん中に見えるポッチ 何だと思いますか?
B級グルメの「ホルモンうどん」で有名な兵庫県佐用町の大撫山にある
国内最大 かつ一般公開用としては世界最大口径2mの反射式天体望遠鏡「なゆた」です

神戸港までのバス中では、恒例の商品争奪ジャンケン大会が始まりました
3回目に勝利し商品ゲットしました

   

そして、神戸港に無事到着「フェリーすおう」に乗船

 注文していたお弁当を食べながら、旅の最後に乾杯

さて、今回のお土産の数々(一部)です

←これは、むーちゃんママがテレビで知って、ずっと探していたという「カッサ」
これで顔・首をマッサージするのですって・・・いずもまがたまの里で見つけ、私も購入

フェリーでは、大抵 橋を通過する時にデッキに出るのですが今回出ないのもさびしいなと思い、出てみると朝日が昇るところでした

     

新門司港に着きました

お土産の続き

      

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね

23日の夜 早速「かに」と「さざえ」をいただきました

あら まだ 楽しい時間が続いているかも(笑)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取砂丘・松江しんじ湖温泉の旅1・2日目 2011.9.20(火)~21(水)

2011年09月21日 | 旅日記

鳥取砂丘・松江しんじ湖温泉の旅1・2日目 2011.9.20(火)~21(水)
 

台風15号の影響が心配されましたが、参加しないという選択はありえないのです
今年もむーちゃんママと一緒の招待旅行に行って参りました
20日の18時頃フェリーせっつに乗り込み 18時40分に新門司港発を出港
風雨の中、定刻通り21日7時10分に神戸港へ入港しました

神戸も雨です

今日のスケジュールは
加西SA→道の駅清流茶屋かわはら(雨の為、浦富海岸からコース変更・・・山陰の松島とも言われる海岸らしいけど残念)→
味果園(梨直売)→鳥取砂丘→足立美術館→松江しんじ湖温泉ホテル一畑

   

梨狩りはナシです
二十世紀と新甘泉を試食しました
新甘泉という梨は初めてでしたが、名前のとおり二十世紀よりも甘かったです

砂丘会館の前で雨の中、鳥取砂丘のパネルをバックに記念撮影後、昼食
声が美しく流れるように話されるバスガイドN西さんによると、もさえびというのが鳥取の味覚であるらしいが
今は旬ではないようで、さすがに甘えびしか出てこなかった

鳥取砂丘を期待していたのだけれど、ものすごい風雨
しかし、風雨の鳥取砂丘もまた思い出になるかもしれないので、傘が裏返らないように気をつけながら砂丘へ

夏はやけどするほど、砂が熱いらしいです

雨の中でも砂丘に向かっている人達もいました なんてチャレンジャーなの
こんな雨の日でも砂丘案内のおじさんがいて、晴れの日にまた是非来てくださいと言われました
うーん 来れたらいいなぁ

さてさて、次は今回一番楽しみにしていた「足立美術館」です
ただ、なんといってもツアーなのでどれだけの時間が設定されているのかはあまり期待していませんでした
せいぜい1時間も取ってくれてれば良い方かな・・・と
すると1時間半はあったので、まあまあ観て回れるかなと思いましたが、最後は結構急ぎ足でした

     

しかし、短い時間でしかも天気もいまいちでしたが大変感動いたしました
50000坪の日本庭園
枯山水庭、白砂青松庭、苔庭、池庭・・・
庭園の美しさと言ったら・・・素晴らしいの一語に尽きます
ここには、また絶対もう一度、いえ何度でも来たいです
お茶室でゆっくりお茶もいただきたい

ジャーナル・オブ・ジャパニーズカーデニング(米国の庭園専門誌)で8年連続「庭園日本一」に選ばれ、
「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」でも「三つ星☆☆☆」評価を受けているのは当然のことと思います

秋季の展示は
「日本画どうぶつ園」(大展示室)・・・躍動感溢れる動物達が日本画で描かれているのに感動しました
「さくらと紅葉」(小展示室)・・・春はさくら 秋は紅葉 それぞれの季節の美しさを同時に味わえる幸せを感じました
「横山大観名品選」(大観室)・・・どの作品も、ため息ものでした 屏風「紅葉」は圧巻でした

 バス車中で、明日伺う「お菓子の壽城」から「とち餅」とバスガイドの中西さんから熱いお茶の提供がありました
ガイドさんの心遣いありがたいですねぇ

ホテル一畑のお部屋では2種類のお菓子「出雲三昧」と「いちばた」が用意されていました
これはどちらもお土産として、持って帰りましょう 

大宴会前にひとっ風呂あびて、美味しいビールを飲みたいので、1時間弱の時間ですが展望大浴場へ
ゆっくりは出来ませんでしたが、温泉につかって温まりました

    

おご馳走をいただきながら、安来節の舞台も堪能しました
生安来節 笑ったー

部屋に帰ってからは、缶のふたを開けることもせず、明日に備えて早目の就寝
こうして、観光1日目を終えたのでした

鳥取砂丘・松江しんじ湖温泉の旅3・4日目 2011.9.22(木)~23(金)へつづく

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ももちゃんシフォン

2011年09月18日 | 食日記

今日は座敷童Ⅱの本命の一次試験

九産大まで送って行き、道の駅むなかたで「ももちゃんシフォン」を購入

アイスワインを空けたくなるのを ぐっと我慢

添加物が一切入っていない手作りのシフォンケーキ

もう少し もう少しと切って食べてたら あっという間にひとりで半分食べてしまいました

私が作るのと似ているシフォンケーキでした

座敷童Ⅰに「お母さんがシフォンケーキを褒めるとか珍しいね」と言われました

そうなんです

どんなに有名なお店でもシフォンケーキは手作りシフォンには敵わないという持論なので・・・

「でも、最近は全然作らんよねぇ」と座敷童Ⅰ

以前 こんなの とか こんなの とか作ったけど、
 ↑ 
この時からだとすれば一年半以上作ってないのかしら?

よし、アイスワインを空けるタイミングで焼こう
(ということは まだまだ先ってことだ)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインの後でまたワイン

2011年09月17日 | 日記

髪のコンディションが悪くなったので、HAIR MAKE grema【グレマ】でカラー&カットしてもらいました
(これも、甲状腺機能低下症の影響が少なからずあるのかしら?と思ったりもしちゃいます 
実力のあるシャンプーに戻しても以前のツヤが戻ってこない

6月のカラーは夏らしくピンクを効かせてもらいましたが、秋に向かうこの時期、ピンクブラウンに少しオレンジを配合しましょうと言われ
お任せしました

グレマの中村店長はこだわりのカラー剤を使って、私に合うオリジナルカラーを調合してくださいます
普通では物足りないという私の好みをよく理解してくださっています
店長自身も私に対して、普通であって欲しくないと思っていらっしゃるようでして・・・

今日はイメージが湧いたとおっしゃって、ホットカーラーで巻いてセッドでしていただきました

と厚めの前髪となりました

   

       

写真では照明が黄色なので、ハニーブラウンっぽく見えますが、実際はワインブラウンっぽいかなーと思います

ピンクブラウンにオレンジを混ぜるとおっしゃっていたので、どんな色になるのだろう?とワクワクしていたら、落ち着いたマロンブラウンがワインがかった感じに

HAIR MAKE grema【グレマ】は11月1日に15周年を迎えられるそうで、おめでとうございます

「祝15周年号」というチラシをいただき、疑問に思っていた店名の謎が解けました

great+motherの略でgrema 素敵ですね

 

このまま、家に帰りたくなかったので、ブラブラして井筒屋の地下へ行くとリカーコーナーで高畠ワインを紹介していました

 

ジャパンワインチャレンジ2011 ジャパンワインコンペティション2011で受賞ラッシュのワイナリーだそうです

山梨ではなく、東北 山形のワインが受賞したのは嬉しいですねと店員さんも言っていました

ちょうどワイン通の方が試飲していらして、便乗させていただきました
おかげで、いっろいろ試飲させていただき、「この葡萄とこの葡萄の組み合わせはフランスでも他でもないのよ」等の情報まで教えていただき
試飲し過ぎて、迷っていたところ、参考にもなりました
ワイン好きな人は語りますー語り好きですー

後で思ったのですが、ワインレボリューションでもお会いしたことがあるような?

持って帰るのは大変だとは思いつつ、選りすぐり4本を購入

まず、1本目はジャパンワインチャレンジ2011 金賞を受賞した「高畠 メルロー&カベルネ」 1619円

裏ラベルには
「手をつなぎぶどう園を歩く家族の笑顔。音楽に包まれ仲間と一緒に楽しむ笑顔。工場見学に好奇心いっぱいに輝く笑顔。笑顔の素と共にスタッフ一同。皆様のお越しを心よりお待ちしております。"まほろばの里"高畠町で育てた渾身の高級赤葡萄、メルローとカベルネ・ソービニヨンから醸したミディアムボディーのワインです。ブラックベリー、プラム、バニラを思わせる奥行きある凝縮感をお楽しみください。」と書いてある

前述したワイン通の人が言ってたのが、このワインのこと
メルローとカベルネをブレンドすることは今までにない画期的なことらしいです
実は私はカベルネが苦手 メルローは好きなんですけどね

このワインには参ったーと思いました
カベルネでもないメルローでもない奥深い味のワインです 
もう1本買っとけば良かった   

 

赤好きの私ですが、後の3本は珍しく白です
といっても2本はスパークリングで1本はアイスワインです
不思議会までもつかなぁ

2本目は銀賞受賞 「2008穣-minori-スパークリングシャルドネ」 2190円

裏ラベルには
「醸穣-minori-スパークリングシャルドネは、厳選した高畠町産のむシャルドネから醸造しした高畠ワインの自信作です。プレミアムシャンパーニュにも用いられるフレンチオークの木樽で丁寧に発酵と熟成させることで、シャルドネの果実感とともに木樽由来のニュアンス、トーストブレッドにも似た余韻がクーモニーを醸しだします。"穣"の名にふさわしい、豊饒の地、高畠が育んだこのワインは料理を引き立て、幅広い食材と共に楽しんで頂けるBRUT(辛口)タイプです。」

 

3本目は奨励賞受賞 「2010嘉-yoshi-スパークリング ピノ・シャルドネ」 1708円

 

店員さんお進めの1本
私もシャルドネのみよりも好きな味でした
国内では貴重な高畠町産のピノ・ブランを主体に、高級ワイン原料のシャルドネ、ピノ・ノワール、ピノ・グリを混醸しました。 キレが心地良いクリスピーなピノ・ブランに、ふくよかなシャルドネと赤い果実感のピノ・ノワール、僅かなスパイス感を加えるピノ・グリが一つに融合したエレガントで奥行きのある味わいです。高畠だからこそ実現できたピノ系葡萄とシャルドネ葡萄による至極の組み合わせです。

4本目は 銀賞受賞 「樹氷のしずく シャルドネ」 2517円

 

これはアイスワインなので甘口です
辛口党の私がなぜ買ったのかと申しますと、ワイン通の方の一言からでした
「ドイツやカナダのアイスワインよりも美味しい。国産アイスワインでこれだけの物が作れるとは凄い」
確かに甘いんだけど、すごく後味がいい
追い討ちをかけるように店員さんが「シフォンケーキに垂らしたり、アイスクリームにちょっと掛けたり、寝かせてお正月にお祝い酒として飲むのもいいですよ」
シフォンケーキですって?アイスクリームですって?夢は膨らむばかりじゃないですかー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪土産~しゅうまい~

2011年09月16日 | 食日記

ふわふわして美味しかったよと夫が買って帰りました

一芳亭のしゅうまい

肉肉したしゅうまいとは違ってなかなか美味しかったですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやつ

2011年09月15日 | 食日記

今日のおやつは「さかえ屋」のケーキです

「さかえ屋」のケーキは久しぶりにいただきます

10種類くらいの中からどれにするか迷った末、チョコっぽかったのでチョイスしたのがこれ

食べたら モカでした

モカだとわかった瞬間、少しテンションでしたが
(飲み物としてコーヒーは大好き でも コーヒーのお菓子は苦手  お抹茶は大好き でも 抹茶のお菓子は苦手)

食べ進んでいくとスポンジもしっとりで満足

ご馳走様でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドック2011の結果が送られてきました

2011年09月14日 | 日記

9月1日に受けた人間ドックの結果が送られてきました

血液・尿の緊急報告書では問題は指摘されませんでしたが

総合診断判定 5段階の3段階 C(要経過観察)判定がつく項目が2指摘

肺機能低下(疑い)
TSH上昇(疑い)

肺機能低下は肺活量からの判断なのでしょうけれど、看護士さんから現場では「はい 上等」って言われたんだけど・・・

肺活量の検査 苦手なんですよね
歌を歌い始めてから 腹式呼吸になったせいではないかと思うのですが・・・自分勝手な思い込みでしょうか?
歌を歌う人はやはり肺活量は多いものなのでしょうか?

問題はTSH上昇の甲状腺機能低下症疑いなのですが、結果通知書の見方には
「THSは下垂体前葉から分泌され、甲状腺ホルモンを分泌させる糖タンパクです。視床下部ホルモンであるTRHの分泌により刺激され、甲状腺ホルモンより抑制を受けます。TSHの定値は甲状腺の機能亢進を示し、高値は機能低下を示します。」
ということは、私の場合、甲状腺ホルモンが少なくなってるってこと?
具体的にどのような症状が出て、どのような対処をすれば良いのかよくわからないので、検索したら
このサイトの かんたんな解説 を見つけた

検査したばっかりに、気にしなきゃいけないはめになったという感もありますが、
年も年だし健康には気をつけなくちゃという警告としてしっかり受け止めましょう

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやつ

2011年09月14日 | 食日記

おやつに門司区の「洋菓子工房ひなた」の「白いプリン」をいただきました

  

白いってことは卵黄をつかっていないのかな?

スプーンを入れた感覚はクリームチーズ的と言ったらいい?

好きなタイプのプリンでした

ご馳走様でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロンパン

2011年09月13日 | 日記

超勤していると課長が差し入れしてくれます

今日は「小倉石釜パンながた屋」の「メロンパン」

ながた屋の「メロンパン」有名らしいです

前回(9/6)の差し入れはこれ

この時は、家に帰ってデザートにいただきました
アーモンドが美味しいデザートパンでした

が今日はすごくお腹が空いていたので超勤中にいただきました

ご馳走様でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆ~りんよりお知らせです

2011年09月11日 | なんとなく・・・

以下の記事をUPしました

どうぞご覧下さい

 

平成23年9月1日 「人間ドック2011」

平成23年9月2日 「茄子がうまい」

平成23年9月3日 「第49回チャリティー大茶会のお手伝いでした」

平成23年9月4日 「第49回チャリティー大茶会のお客さんでした」

平成23年9月4日 「橋口五葉展に行きました」

平成23年9月6日 「お昼休みにお呈茶」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする