気まぐれCAT

ゆ~りんのブログへようこそ!
気ままに・・のんびり・・・なんとなく

白糸の滝(福岡県糸島市)へドライブ

2020年08月29日 | 旅日記
朝8時に出発し、10時過ぎに目的地の「白糸の滝」へ到着
ふれあいの里の駐車場は既にいっぱい!
沢山のヤマメ釣りをしている人たちが車窓から見えました
少し下の道路沿いの駐車スペースはまだ空いていたので駐車
その後も次々と車がやってきました
大人気なんだなぇ










ヤマメ見えますか?


ヤマメの塩焼き¥500
身がふわっふわで、塩加減も良く美味でした
素麺流しもやってましたよ
お手洗いの水がキンキンに冷たかったのが衝撃的でしたww


市街地を臨む絶景


展望台まで木製階段を頑張って登りました
大根草が咲いていました


暫しの涼を感じましたが、滝の後に展望台に登ったのは失敗
暑くなったし疲れた

福ふくの里で買い物して、海岸線が美しいフォトスポットに車を停めて
蒼い海と碧い空を堪能











今年の夏は、幾つもの素晴らしい
蒼い海と碧い空を見る事が出来たなぁ
有り難い!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観察日記〜パパメイアン〜

2020年08月28日 | 花日記
パパメイアン
蕾 ほどけていました
魅惑の芳香が漂って参ります










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妖しい月

2020年08月27日 | 空日記








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観察日記〜パパメイアン〜

2020年08月27日 | 花日記
パパメイアンの蕾がつきました
がく片が、一片また一片と
慈しむように
はたまた
勿体ぶるように
開いていくのです

花の色が薄くなっている対処をしなければ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーターヒヤシンス

2020年08月25日 | 日記
暦の上では8/23に暑さが和らぐ処暑を迎えましたが、残暑というには余りにも酷な暑さがまだまだ続く予報です

午前中のゲリラ豪雨、その後、暑さは収るどころか増すばかり
そんな蒸し暑い午後に訪れた小倉城庭園の門をくぐった先に睡蓮鉢
布袋葵の花が咲いていました
別名ウォーターヒヤシンス
丁班魚も元気そうです
目から涼感 日本の夏

ま、暦の上では秋ですが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湧き上がる!

2020年08月23日 | 空日記
24時間テレビ43愛は地球を救う『動く』
昨日から放送されていますが
『動く』といえば
刻々と動いて同じ形を留めない「雲」の
一瞬に眼を奪われてしまいました


湧き上がる雲
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェモロゾフでティーブレイク

2020年08月23日 | 食日記
打合せ後、カフェモロゾフでお茶しました
期間限定デザートプレートをオーダー


抹茶アイスとわらびもちのデザート
カスタードプリン(ミニ)
デンマーククリームチーズケーキ
のセットです
ドリンクは、ホットの紅茶を檸檬で


抹茶のお菓子は敬遠しがち(茶道あるあるです笑)なのですが、大好きなプリンと久しぶりにモロゾフのチーズケーキも食べたかったので抹茶アイスは許用
わらびもちが最高でした
もちろんプリンもチーズケーキも!

ご馳走様でした❣️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一碗からピースフルネスを〜三十九碗目〜

2020年08月22日 | 茶日記
今日の一碗
珍しく夫からのオーダーで


買ってきてくれたセサミシュークリームをお供に


まだ暑い日が続くようなので、抹茶氷も必要かも!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書の歩み〜2020年9月号 令和2年度前期昇段試験成績〜

2020年08月20日 | 書日記
第414回競書成績(2020年7月末締切分)

【毛筆】準五段
♛︎ 半紙規定
「紫煙凌鳳羽」(たなびく紫煙を超えて鳳凰がとぶ。織姫が天の川を渡る情景を詠っている)

上から6番目(34名中)

❁︎ 半紙随意〈実用書〉

上から15番目(33名中)

ஐ半紙随意〈臨書〉【爨宝子碑さんぽうしひ 東晋・太亨四年(405)】

上から6番目(28名中)

❃︎ 条幅規定 準師範〜準五段
「河漢星辰連北 蒹葭霜露満西風」(藍智)天の川や星の形は北斗星に連接し葭におく 霜や露は秋の風が十分に認められる


下から22番目(74名中) 

❃︎ 条幅随意 準師範〜準五段
「霧吹いて螢籠より火の雫」(鷹羽狩行の句)

下から11番目(46名中)

【硬筆 】4級

上から3番目(26名中)

【令和巻ニ年度年 前期昇段級試験】
《一般(毛筆)》
五段


「喪乱帖」王羲之




《一般(硬筆)》
準2級







ありがとうございます😊






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国宝「臼杵石仏」へ

2020年08月16日 | 旅日記
ああ、勘違いの臼杵大佛殿から
ほんの数分で、国宝「臼杵石仏」へ到着しました
石仏観覧券発売所でチケット購入時、どちらからお越し?と聞かれました
普段から聞かれているのかもしれませんが、このコロナ禍とGoToトラブルの為かなぁなんて思っちゃいますね😅
(説明書きは、臼杵石仏のリーフレットより拝借しております)
1️⃣ホキ石仏第二群
ホキとは「岸險 がけ」という意味の地名です
九品くぼんの弥陀蔵ホキ石仏第二群第二龕)
比較的小さな9体の阿弥陀如来像が刻まれている
中央の一尊だけが裳懸座もかけざに座し、彩色も鮮やかに残っているが、他の8体は欠損がひどく惜しまれている
平安末期頃の作といわれている


阿弥陀三尊像 (ホキ石仏第二群第一龕)

見事な彫刻技術で彫られた、臼杵石仏の中でも最も優れた石仏のひとつである
中尊阿弥陀如来像はどっしりと量感豊かで、毅然とした表情は彫技の冴えを感じさせる傑作である 平安後期頃の作
右から
観音菩薩立像 阿弥陀如来坐像 勢至菩薩立像


2️⃣ホキ石仏第一群
地蔵十王蔵(ホキ石仏第一群第四龕)
中尊に地蔵菩薩をすえ、冥府にあって亡者の罪を裁き救済する十王像を左右に5体ずつ配している
錫杖を持たず、右足を座し左足を立てている地蔵菩薩は、古い様式で珍しく、光背の彩色唐草紋も残っている 鎌倉期の作


如来三尊像 (ホキ石仏第一群第三龕)
中心の三尊は、中尊に金剛界大日如来を配し、右に釈迦如来、左に阿弥陀如来が並んでいる
三尊とも膝前が長く広いのが特徴で、如来像の台座には、願文や経巻を納めたであろう円や四角の孔がある 平安末期頃の作


如来三尊像 (ホキ石仏第一群第二龕)
ホキ石仏第一群の中心的な存在である中尊の阿弥陀如来は、静まった顔で、眉、目、髭を墨で描き、量感あふれる姿が特徴である
三尊とも彫技は優れ、ホキ石仏第二群の阿弥陀三尊像同様の傑作 平安後期頃の作


如来三尊像 (ホキ石仏第一群第一龕)
中尊に釈迦如来を刻み、童顔で親しみやすい表情で語りかけてくる
彫技ほやや劣り螺髪の刻み方など簡略化した跡がみられ、素朴な印象をあたえる 平安末期頃の作


薬師如来像に新型コロナウイルス感染症終息を祈りました


「疫病退散」線香を焚かせて頂きました
記帳簿に記名すると特別祈願法要でご祈願下さるそうです
有り難い事です

次の石仏への途中に五造五輪塔への道や

鳥居などが


3️⃣山王山石仏
三体の石仏で、中尊には大きな如来坐像をすえ、その左右には脇尊としての如来坐像を配す珍しい形式をとっている
邪気のない童顔が心を和ませてくれる
「隠れ地蔵」とも呼ばれ、故安井曽太郎画伯ご絶賛した像である 平安後期頃の作









4️⃣古園石仏
中尊の大日如来像は、切れ長の目に引き締まった口元が極めて端正で気品あふれる表情を作り、各方面から限りない絶賛を受けている
以前は、落ちた仏頭が仏体下の台座の上に安置それ、長く人々に愛され続け、世界的にも有名であったが、保存の為の修復に合わせて仏頭も昔日の見事な姿に復位された 平安後期頃の作








リストラ除け😅





凝灰岩の岩壁に刻まれた磨崖仏群
平安後期こら鎌倉時代にかけられて彫られたとのことですが、誰がどのような目的で造営したのか、未だに謎に包まれている

言葉が見つかりません










有り難い刻でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする