6/27の記事 「こんなのだったねぇ」をUPしました!見てね! goo.gl/VhSud
by yurin_l_l_ on Twitter
明日、やっとクソREGZAとおさらばするのに、Googleのパスワードが
分からなくなって
書いた紙を探していたら、出てきたのがこれらです!
真ん中の金キラが私が6年前に使っていたFOMA F705iDです
両隣はそれぞれ座敷童達が使っていたもの
こんなのだったんですねー
私は、明日
GALAXY S 3に変わりまーす
どうしようもないREGZAと
ようやく さよならできます
思えば、夫に怒鳴られながらも1年半よくガマンしたなぁ
今回の座敷童Sの東京土産は
またもや1月に「シルシルミシルさんデー」の
「全日本隠れたお土産お菓子ー1グランプリ(略してK-1GP)」のコーナーで
『全国ご当地お菓子№1決定戦』お菓子の激戦区「東京」のお菓子対決として紹介された
東京<D&N>の「東京ぼーの」
トレイをパキッと折って、手を汚さずに食べられるというのはナイスアイディアです
しっとり焼き上げたパウンドケーキにクリームチーズと北海道十勝産カマンベールを合わせたチーズをサンドした東京スタイルのチーズケーキ
ただ、私にはチーズケーキとしては軽すぎ
タイプが違うと言われるかもしれませんが 「夢の季」の「北九乳菓 八幡のえんとつ」の方が好きです
たまたまですが、14日から19日までCOLET地下で期間限定プロモーション出展されるので久しぶりに食べたいな
こちらはその一ヶ月前の東京土産
「ARINCO」の「塩キャラメルロール」
なぜ「トーキョーキャラメルロールプレミアム」じゃないのか?と思ったが・・・
売り切れだったのか?
3月に、 「バニラロール」 を買ってきた時のコメントを「お土産チャンネル」にUPしていますが
ARINCOのロールケーキに対する私の感想は「独特だなあ」です
どちらも「お土産チャンネル」へ追加しています
過去のお土産もいろいろUPしていますので、見てみてくださいませ!
10時から2時まで「昭和館1」で「ロボジー」と「キツツキと雨」を観てほっこりした後
HAIR MAKE grema【グレマ】でカラー&カットしてもらいました
店内の壁に貼られているお勧めカラーは「スモーキーピンク」と「スモーキーアッシュ」
もうピンクはねぇー
スモーキーとはいえ、明るすぎかなぁという気がしたので(調合によって暗くもできるようなんだけど)
今回はアッシュに挑戦
落ち着いた良い色にしていただきました
(光の関係とかあって、写真で表現するのは難しいです)
気に入っています
これから暑くなるので、長さと量も少し軽くしてもらいました
明日は、お茶の稽古があるので髪をアップするから
きっと会社の人は気がつかないだろうなぁ
ま それは逆に いいんだけど・・・