鮭わかめご飯
豚肉の野菜巻き
ちくわピザ
ウインナー
卵とチーズの海苔巻き
ゆでそら豆
ヤングコーンの粗引きこしょう炒め
ミックスキャロットゼリー
今日は1日出張で、外で食べる夫のお弁当も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/42/34ee2306099f2682ff828c29cb79790a.jpg)
いつもなら、ゆっちのほうが先に出かけるのですが、
今日はめずらしく「朝練、休む
」と言うので、ゆっくり寝てました。
夫は出張のため、早く出かけたので、
夫のお弁当を先に詰めました。
あとで詰めたゆっちのお弁当の方が、うまく詰められたように思います。
真ん中に、卵とウインナーがあって、目立つからいいのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
夫は外で食べるお弁当は、おにぎりがいい人です。
「おかずはなくていいから、とにかくおにぎり
」と言います。
2つ作って、おにぎりしてたから、遅くなって遅刻しそうでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
今日はゆっちの進路説明会と修学旅行説明会でした。
昼から休みをもらって、行ってきました。
そのあとはPTA総会で、役員をする夫が出席しました。
説明会も夫に行ってもらうつもりでしたが、
どうしても仕事の都合がつかず、2人とも休みをもらうことになってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
でものんのもゆっちもまだ帰ってないこんな時間に、
一人でのんびりできたから、いいや![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
昨日の簡単ドーナツ。
tontnoさん にとってもほめてもらって、うれしいです。
残念ながら私のアイデアではなく、どこかで読んだものです。
どこで読んだかは忘れちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
残り物だから、分量はいつも違うのですが、だいたい同じような味にできます。
卵が少ないときは、牛乳をたすこともあります。
バニラエッセンスはいつも入れますが、今回は忘れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ホットケーキ用のシロップやコンデンスミルクをかけて、食べることもあるけど、
そのままで、十分おいしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
豚肉の野菜巻き
ちくわピザ
ウインナー
卵とチーズの海苔巻き
ゆでそら豆
ヤングコーンの粗引きこしょう炒め
ミックスキャロットゼリー
今日は1日出張で、外で食べる夫のお弁当も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/42/34ee2306099f2682ff828c29cb79790a.jpg)
いつもなら、ゆっちのほうが先に出かけるのですが、
今日はめずらしく「朝練、休む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
夫は出張のため、早く出かけたので、
夫のお弁当を先に詰めました。
あとで詰めたゆっちのお弁当の方が、うまく詰められたように思います。
真ん中に、卵とウインナーがあって、目立つからいいのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
夫は外で食べるお弁当は、おにぎりがいい人です。
「おかずはなくていいから、とにかくおにぎり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
2つ作って、おにぎりしてたから、遅くなって遅刻しそうでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
今日はゆっちの進路説明会と修学旅行説明会でした。
昼から休みをもらって、行ってきました。
そのあとはPTA総会で、役員をする夫が出席しました。
説明会も夫に行ってもらうつもりでしたが、
どうしても仕事の都合がつかず、2人とも休みをもらうことになってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
でものんのもゆっちもまだ帰ってないこんな時間に、
一人でのんびりできたから、いいや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
昨日の簡単ドーナツ。
tontnoさん にとってもほめてもらって、うれしいです。
残念ながら私のアイデアではなく、どこかで読んだものです。
どこで読んだかは忘れちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
残り物だから、分量はいつも違うのですが、だいたい同じような味にできます。
卵が少ないときは、牛乳をたすこともあります。
バニラエッセンスはいつも入れますが、今回は忘れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ホットケーキ用のシロップやコンデンスミルクをかけて、食べることもあるけど、
そのままで、十分おいしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)