
午前中は県立公園に


今日はなぜかすいていて
ウォーキングに行きました


今日はなぜかすいていて
車も人もまばら
天気予報がよくなかったからかな
天気予報ははずれて
薄日が差す清々しい気候で
気持ちよく歩いてきました
帰ってからゆっちと一緒に


夫がファストフードがあまり好きでなく
いばら餅を作りました
私のおじがとても器用な人で
いろいろなものを作ります
そのおじから
手作りいばら餅をもらって
とてもおいしかったのです
いろいろもらって
いつもおいしいのですがね
おいしかったと伝えたら
たくさんいばら餅の葉をくれました
なのでゆっちと作りました
ネットでレシピを調べると
いばら餅は中部、近畿地方の
郷土料理なのですね
柏の葉が手に入りにくいこの地方で
いばらの葉を代用して
柏餅を作ったそうです(諸説あり)
上新粉と白玉粉と少々の片栗粉
井村屋のあんこで作りました
形は悪いですが
おいしくできました

お昼は冷やしうどん
今シーズン初の冷たい麺です
写真は撮り忘れ😅
昨日の淡路島の新玉ねぎの
かき揚げを添えて
うどん、そうめん、冷や麦、そばは
近くの製麺所に直接買いに行ってます
とってもおいしいのです😋🍴💕
そして夕ごはんはごはんマック


夫がファストフードがあまり好きでなく
我が家はあまり食べません
なのでごはんバーガーは初めて
サムライマックと淡路島バーガーが
おいしかった夫
ごはんバーガーを食べたいと言う
私たちに付き合ってくれました
しかしごはんチキンタツタは
今ひとつでした😣
夫とゆっちは
もうごはんバーガーはいいやと
言ってます
私はチキンでなくハンバーグで
再チャレンジしたいです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます