
今日の夕食はおでんさ


おでんは俺の担当だ!
でも、凝ったりはしないよ!
出汁は市販のものに酒を加えただけ。
タネもスーパーで、かってきたもの!
ゆで卵って、なかなか味が浸みないよね。

そこで、
一品だけ工夫しまーす。

油揚げを巾着状にして、中に生卵を割り入れます。
上を楊枝でとめて、そのまま出汁に入れて、


中味がはみ出ても気にしないで煮ちゃうよ

味が浸みて美味しいっ(*^_^*)




先日は
ゴーヤチャンプルーを作ったよ(^^)/

ゴーヤと豆腐と卵入れて炒めるだけ♪
スパムの代わりはベーコンです。
ソーセージをきったものでもいいよ(^^)v
そして
余った野菜があれば入れちゃいます。
ちょっとだけだよ。
野菜炒めになっちゃうからさ

適当に味を付けて、
最後にひと工夫

鰹節をたっぷりとのせるんだ (^_^)v
見た目も味も、いい感じ

あっ、面倒でなければゴーヤは湯通し♪
zooの料理でした

そういえば、 去年もおでんの話を書いていたなぁー→ここ
深海魚ネタが続いたから、美味しい話でした
