気ままなZOO

行った場所、見たもの、感じた事、気ままにねぇ…… きままなZOOです。旅のお話、動物園、水族館のお話を…

石垣やいま村 リスザル

2010-01-11 | 動物園・九州沖縄

ボリビアリスザル~♪

リスザルって、なぜ鼻の周りが黒いんだろう…
コントのコソドロさんみたいだぁ~(^^;)

石垣やいま村のマスコットはリスザルです。

自然の地形を生かした50m四方の広さに、
多くのリスザルが飼育されています。

人もその中に入れるから、リスザルとのふれあいも自由~

販売されているえさをあげることもできます。

 

サトウキビの絞りかすをたべるリスザル君☆

沖縄らしいね(^^)/

 

そして…
人工ほ育で育ったリスザルのはなちゃん☆

手を出そうとしたら、ちょっと怒っています…(^^;)

リュウキュウコノハヅクもいました♪

あと、水牛やらポニーやら…

園内には、飼育ではなく、
ふつうに天然記念物のセマルハコガメやキシノウエトカゲも
棲息しているらしいです。。。。。

すごいねぇ~(^^)/
☆石垣やいま村☆

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする