虎の子~(*^_^*)
多摩動物公園では、
7月にアムールトラのシズカに子供が生まれました。
もう、すっかり大きくなっています。
可愛いね~(^^)/
虎の子は3匹兄弟です☆
名前をアイ♀、マオ♀、ケイスケ♂といいます。
とっても仲良し~
ところで、
中国の古い話に「虎の子渡し」という逸話があります。
虎は、子を3頭生むと、その1頭だけ豹になるというのです。
それも、トラよりも獰猛な豹に…
その豹になった子と虎の子を2頭だけにすると、
豹は虎の子を喰ってしまうのです。
それでも、母虎は3頭の子を大切に育てます。
ただし、
豹の子のいるときは虎の子を1頭だけにしないように注意をしていました。
ある日、
母虎と子虎たちは、川をわたることになりました。
「どうしましょう…私はひとりの子しか対岸に渡せないわ…
2頭だけにしたら、豹になった子が他の子を食べてしまう…」
どのようにしたら、
3頭を無事に川を渡らせることができるでしょう…
母虎は
初めに豹の子をくわえて川を渡りました。
対岸に豹の子をおくと戻ってきて、虎の子をくわえて対岸に渡ります。
そして、
虎の子と引き替えに、豹の子をくわえると、もとの岸に戻ります。
もとの岸に戻ると、豹の子を置いて、虎の子をくわえ、対岸にわたります。
虎の子を置くと、またもとの岸に戻ります。
最後に豹の子をくわえて戻るのです。
苦労して、母虎は、無事に3頭の子虎を渡すことが出来ました(^^)/
ややっこしいけど、分かりますか?(^^;)
このことから
「虎の子渡し」ということわざが生まれました。
意味は「苦労して生活をやりくりすること」ということです。
また、この話のように、虎は自分の子を大切にします。
だから、とても大切なものを「虎の子」といいます。
仲の良い子のこの3頭は、そんな心配はないかな(^^)