
2年ぶりの名古屋港水族館。。。
前に来たときは、シャチのクーちゃんがいました。
シャチの迫力あるショーは最高でした…
クーちゃんがいなくなって、
あの豪快のショーはどうなったんでしょう。
そんな心配は
杞憂でした・・・
ダイナミックでスピーディーなショー♪
広いショースタジアムを
8頭のイルカが駆け回ります☆
大きなショープールだからこその演出です。
シャチがいなくても、がんばる名古屋港水族館♪
すばらしいです~(^^♪
イルカ君、ご苦労様♪
2年前、クーちゃんがいた時の記事→シャチとイルカのコラボ
鏡花さんの行ったときは、シャチのクーちゃんは健在だったかな(^^)/
ここはショープールがとても広くて深いから、
すばらしいですよね。
そのため、イルカもとても高くジャンプしてくれます。
大人になったいま、訪れるとまた新鮮ですよ~(*^_^*)
中でもイルカショーにはいたく感動したのを覚えています。どこの水族館で見たショーよりもステキなジャンプを見せてもらいました
くーちゃん、残念ですね。
バンドウイルカさんたちが
見事にショーを守っていました
すばらしいですね
動物たちの表情がいいです。
2年前の記事「シャチとイルカのコラボ」に誘われて 昨年7月超猛暑の日、クーちゃんたちに会いに行きましたよ。
でも{クーちゃんは体調不良でショーはお休み。}と告げられ「暑いからねぇ~」と心配でしたが・・・
その分 ずうさんのブログのように、イルカ君たちが頑張ってくれましたよ。
写真に関しては、まだまだだと思っております。
私はソニーの一眼ですが、まだまだ使いこなせません。
でも、
さくらんさんにほめられたので、がんばります。
イルカさんもよろしく~
くじら博物館のシャチがくるんですかぁ~☆
うれしいけど、
和歌山はさびしくなりますね。
いろいろと難しい問題はあるけれども、
もっと全国でシャチがみたいなぁ…
トレーナーさんも大変だと思います。
そういった人の苦労のもとで、私たちは楽しむことができるんですね☆
クーちゃんも元気だったら、よかったのにね…
ありがとうございます。
各地で、イルカショーがありますが、
ここのショーはなかなか素晴らしいです。
八等のいるかのスピードは必見です。
でも、
バンドウイルカさんたちもがんばっていました。
ショープールの大きさや
沢山のイルカが魅せてくれるのも凄いって思いましたが
綺麗な写真で切り取るとショーさらにさらに大迫力ですね!!
そして写真の青の色が素敵っ、
この色のまんまピアスにして欲しい~♪
名古屋港も覚王山もすっかり御無沙汰してます。(^_^;)
シャチ、大地にいる子が、来年名古屋港に
やってくるという話を耳にしてます。
キレイにそろっていて素晴らしいですね!
クーちゃんもイルカさんも
みんな一生懸命ショーを盛り上げている姿に
感動しました。
「一度でいいから観てみたい!」って感じです
2年前のクーちゃんの記事
なぜだか 胸が熱くなりました
ぶー
でもここのイルカ君たちはスピーディーかつダイナミックで本当に迫力のショーですよね。