気ままなZOO

行った場所、見たもの、感じた事、気ままにねぇ…… きままなZOOです。旅のお話、動物園、水族館のお話を…

アナホリフクロウ のいち動物園

2011-02-05 | 動物園・西日本


アナホリフクロウ~☆

ふつうは樹上で暮らしているフクロウですが、
このフクロウは
なんと、土の穴の中にすむんです☆
不思議なフクロウですね~

南北アメリカ大陸の草原にいます。
プレーリードッグの掘った穴を拝借して暮らすフクロウ。
草原の中を走り回り、
驚いて出てきた虫類を飛んで捕まえるらしい…

いろいろなフクロウがいるものだぁ~

今見ていたテレビ番組「世界ふしぎ発見!」で、
アナホリフクロウの映像がでてきました。
でも、
フクロウの赤ちゃん映像ばかりで、
情報があまりなかったので、記事にしました(^^)/

 

高知のいち動物園では、
このような場所で展示していました。

プレリードックがいてもおかしくない場所ですね☆
ちなみに、自分で穴を掘ることは少ないようです…
名前と違うねアナホリフクロウ君…


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 節分・かつてはオニイトマキ... | トップ | カモシカのユリの話… 須坂市... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Y.Kさんへ (ずぅ)
2011-02-08 13:18:37
フクロウという漢字「梟」は
木の上にとまっているけれども、
穴に住んでいるフクロウは珍しいですよね☆

両目が正面にある鳥なので
首もよく回るし(^^)/

ポポちゃんは人気者になりましたよね~
返信する
 (Y.K)
2011-02-08 08:41:44
その名の通りなんですねぇ~、へぇ~!
鳥なのに顔が正面にあるフクロウ不思議です。
テレビで人気者になった
ポポちゃんのフクロウが飼いたいなぁ~!
返信する
はなちゃんへ (ずぅ)
2011-02-07 07:13:13
土の穴の中から
フクロウが顔を出すなんて
面白いですよね☆
草原の中では穴の方が安全だと思っていたんですね
ほーほくろう
返信する
ビックリ! (はなちゃん)
2011-02-06 12:53:22
アナホリフクロウさん、土の中にいるんですね。
面白いです。
穴を掘ったら~こんな可愛いフクロウさんが出てきたら
ビックリですね(笑)
返信する

コメントを投稿

動物園・西日本」カテゴリの最新記事