ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

日に日に老化

2008-10-21 19:40:23 | Weblog

ブログランキング・にほんブログ村へ←ランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです




日曜日に行ったモトクロスの練習で、ムリはしてないのに今日になって

モモと肩回りが非常に痛い 昨日はそんなでは無かったのに

それに咳をすると、何やら川西の土埃の匂いがするみたい

日頃、激しい運動などしないのに、 肺を目一杯 動かしたせいで、

横隔膜が筋肉痛っぽくて、息をするとやはり痛い

年々、体が老化して行くのがよく解る  去年出来たことが今年は

出来ない事が毎年出てくる、モトクロスやスキーは、やってみるとよく解る

去年、出来ていたのに、今年は怖くて出来ないのだ

今年の3月に、八海山に師匠とスキーをしに行った時、オイラが大好きな大回りが

怖くて出来なくなっていた 前の年なんかだと、怖いと思っても

「 ウヒョ――――― 」 とか言って、怖いのと楽しいのが一緒だった。

しかーし 今年は、怖いだけだった 

目が追い付かないって感じ 不安が一つあると

腰が引けてしまい なおさら上手く行かない

こうなると、後は帰る事しか考えなくなる  師匠に小声で・・・。

「 ねえ もう帰らない 」 と、たずねる

時間はまだ11時 9時に着いて まだ滑り始めたばかりだ

師匠は「 いいよ、そうするか 」と答えた。

やっぱり年寄りはそうでなくちゃ  若いモンとなんか一緒にスキー

なんて出来ないね 



師匠とオイラのスキー! 二人ともソックリ(^-^)


ところが銭婆と二人の場合、午前券を買うと

ビッチリとその時間まで滑り切る  こういう場合、銭婆の方が

若いのか いやいや違う これは集中力の違いに相違ない

オイラは集中して滑っているから短時間でやめるのは当然なのだ

銭婆はカピバラみたいにヌボ~ってしてるから疲れないんだ

と言う事にしよう  オイラはデブちんだから仕方ないのだ

ロボコン 0点! ( ←知ってる? )


ブログランキング・にほんブログ村へ←応援ポチよろしくお願いします
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする