![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
きのう、ネコの記事を書いたら、20年前に飼っていたネコを思い出しました。
ワカメを飼う前は、どちらかと言うと ネコ派でした。
その頃、オイラは何故かネコが欲しくて、知り合いに頼んでネコを探してもらって
連れて来たネコが とても可愛くて とても満足でした。
名前を「 ミケ 」とオイラにしては平凡な名前を付けて 可愛がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
しかしネコというのは、妊娠した時に、必ずしもオス親が一匹ということはなく
発情期に何匹のオスと交尾して、生まれた子ネコ達の父親が全部同じって言う訳
ではありません、 よく解らないんですが、ウチのミケは子猫が生まれると
父親の柄と 同じ柄の子猫が出ました。 子猫の柄を見て 外に出てみて
近所を見渡すと、必ずいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
笑うほど同じ柄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
翌年、また妊娠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
それは いいんだけど、その数日後、家に帰るとデカいネコがウチから出てきた。
イヤな予感がして急いで中に入ると、 子猫達が全部、死んでいた。
そしてミケもキズだらけになって 本当に泣いていた。鳴く、じゃなくて
泣いていた。 オイラのトコに死んだ子ネコを くわえて持って来て ポトっと
置いて 「 何とか してよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm32.gif)
何も言わず、アグラをかいて座っていると ミケは一匹づつ咥えてもってきて
ニャーニャーと言っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
解ってはいるが、一生懸命 ミケに説明する。
どうやら子猫の死については ミケは理解出来ているみたいな気がした。
子猫を庭に埋めた時、ミケはオイラの横にいて、ジっとしていた。
そのあとにオイラは血だらけになった部屋を掃除した。
ミケは、やっぱり何日か元気が無かった。
〔 見出しの写真はミケの写真が無かったので、近所のネコを載せました。 〕
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)