ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

ついに初雪!

2008-11-20 00:18:40 | Weblog
ブログランキング・にほんブログ村へ 風邪ひきそうら

           




朝、とても寒くて、ワカメの散歩も歯がガシガシ鳴った。ワカメはとても元気だ。

ビーグルは、このくらいの気温が丁度いいのか


9年経つオイラのハイエースのワカメ号は、もうバッテリーが寿命らしく、

ボーナスが出たら交換しようと決めていたが、家を出ようと セルを回したら、

きゅ~・・・う~   

って、一瞬、ダメか って思ったけど、何とかエンジンが掛った

んでもって、仕事が終わり、朝のワカメ号のバッテリー状態を、思い出して

ドキドキしながらエンジンキーを回すと・・・。 やっぱり  きゅ~う~・・

って、昇天しそうな感じで、ダメかと思ったが、 ぶうううううん♪

とエンジンスタート   このバッテリーはもう、充電器で充電しても

まったく受付けなくなって、交換するしかない、銭婆に言って早めに買ってこよ!



帰りに用事を足しに学習館に入っても心配だったので、エンジンは切らなかった。


用事が終わり、学習館から出てみると、 

なんと! お外は一面、銀世界に、変わっていたー

オイラの家は すぐそこだから いいけど、 銭婆が心配、銭婆の会社は

かなり遠くにあるので、タンボに落ちていないかとか、つい 考える

いつも間の悪い銭婆は、今日に限って、医者に行く日とかで帰りが遅い


オイラはワカメ号のタイヤを交換し終えてて銭婆が戻ってくるのを待っていたが、

雪が結構積もってきたので、心配になった。それでも程なく戻ってきたので、

安心した! 銭婆のカツオ号を車庫にINさせて、オイラのピット作業が始まる

軽自動車のタイヤ交換なんて、ピッピッピーで終了



それよかオイラのバッテリー  ボーナスまで待てないと、涙の訴え

毎日、こんな恐怖を感じながらエンジンを掛けるのはゴメンだぁぁぁぁ

と おねだりしたら、他の支払い分のお金を回してくれて、即ホームセンターへ!

閉店間際に駆け込んで、買ってきました19800円 普通車と違いバッテリーが

デカイぶんだけ 値段も張るが、それでもかなり安く買えた


明日からは、要らん心配も必要ないから 安心、安心








ランランラン♪って


って、鼻歌混じりで、エンジン掛けちゃうもんね(^◇^)


ブログランキング・にほんブログ村へ←ポチってお願い
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする