銭婆の楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4c/366b4d5d0dffc98d46706fe176155931.jpg)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www150_49.gif)
応援ポチをよろしくお願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
このあたりの特産品のくだもので、ル・レクチェと言う名前の梨があります。
この辺でしか 栽培してないみたいで、黒埼茶豆と同様にここらの自慢の食べ物です。
とても美味しい梨で、「 こんなウマイ梨は他にない! 」と、豪語する人もたくさんいます
しかしその分、値段も張って(1個300円位?) そんなに毎日食べられる果物では
ありません(+_+)ですから、お歳暮とかに出すのにピッタリです。
オイラの知り合いに、そのル・レクチェを 造っている農家がいて、
比較的に安く手に入ることから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
銭婆が 買って来い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ワカメのように、むさぼり食べています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d0/d0e110a28fd630c40c92a757f6d8fad6.jpg)
こんなのを大人買いするなら オイラに小遣いをくれ(>_<)
黒埼茶豆の時も そうですが、この梨をガツガツ食べる銭婆の姿は、まさに鬼畜!
県外で ル・レクチェを知ってる人が見たら、「 なんて贅沢な食い方をしてるんだ 」
って思う事でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ですから、銭婆は 夏の黒崎茶豆と、初冬のル・レクチェが 楽しみで楽しみで
仕方ありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
3年半前から今の家に越してきてから、庭の草花に、一生懸命になっていて
( 安い花ばかりですが )今月の初めにチューリップの球根をシコタマ買って来て
アチコチに植えて、春が来るのを待ってます。あんまりたくさん穴を掘ったせいか
あれから少しの間、筋肉痛か神経痛か知りませんが、痛い痛いと、もがいてましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c3/74c48c7d65d83dcd95a961e5801a4165.jpg)
来年の春に花を咲かせてくれるチューリップの球根たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
もうすぐスキーの季節です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
スキーというモノに乗ってから すぐにハマってしまい、何年かして嫌がる銭婆に
スキーをさせたら・・・銭婆も見事にハマりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
だと思いますが、新潟県人としては 二人とも 高齢のスタートかと思いましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
それまでは冬なんて、いい事など何も無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
今では冬が来るのが待ち遠しくさえあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ab/3c4f98dee5bf964a7a01b1fec04d15ec.jpg)
何を思ったのか、
突然新雪に突っ込んで吹っ飛んだ銭婆ちゃん!
先シーズンは、銭婆さんスキー検定にチャレンジしまして、見事3級を取得!
( まぁ、普通は2級からのチャレンジとなるのですが、高齢なもので!)
銭婆の野望はフツフツと燃える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
してるみたいで、本人は 一段とドップリと浸かってしまったみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
それは全て、オイラの指導が上手いからに違いないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ae/9b9ba2cf6b42a23306958d8bf11ccaa4.jpg)
天気が良くて気分最高の銭婆!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www150_49.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)