ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

カツオ号の普通タイヤ

2009-04-01 06:04:04 | Weblog
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ランキングの応援ポチをお願いします(^v^)/



新カツオ号のタイヤは先週の日曜日にすぐにスノータイヤにしたのですが

一週間経った 昨日の晩にノーマルタイヤに換えました。

そのノーマルタイヤは旧カツオ号のタイヤです。 そのタイヤは去年の夏に新品に

入れ替えて、ホイールは安物ですが、アルミですので 新カツオ号に付いていた

鉄ホイールよりも マシかなと思って旧カツオ号のタイヤにしました。






会社が終わって家に帰ると、少しして銭婆も帰ってきました。

そしたら玄関に入る前から銭婆が騒がしいので、何だろうと思って聞いてみたところ、

「 タイヤ替えて貰ったけど、すっごい変な音がするし、乗り心地が変だし、

帰って見てみたら、新車の時に付いていたタイヤよりも全然小さいじゃない! 

どうなってんの 」 と、おかんむり

「 タイヤから変な音がするし、暴走族みたいでイヤだから何とかして



何だか オイラの母ちゃんみたいな事を言いだしてきました。

「 突然何を言ってんだ 」と言っても 銭婆の言っている事が

チンプンカンプンです。 あんまり取り合わない方がいいと思って少しの間、

無視でもしようか と思いましたが、あまりにもうるさいので

カツオ号のトコまで見に行きました。



まず、タイヤの大きさから…  銭婆は「 こんなにタイヤの径が違うでしょう! 」

などと言ってますが、さほど変わりません

タイヤのメーカーは違いますが、表示されている数字と記号は どちらも同じ!

一語一句違いません  でも後々まで言われそうなので 「 新車のタイヤが

いいのであれば、今のうちに交換してやるぞ! 」と言ったら、ムニャムニャ言ってる!



そしてタイヤの音と乗り心地について…

オイラが運転して 銭婆が助手席に座りました。 エンジンをかけて走り出します。

えらく調子がいい! 暴走族みたいな音など全くしない!

すごく静かだ。 そりゃタイヤの接地音はしますよ! でも静かな方ですよ

エンジンが静かになった分だけ タイヤの接地音が気になるようになったんでしょう、



銭婆に言うと「 さっきよりも静かになった気がする 」 などと言ってます
もう、説明するのもイヤになったので 何も言いません

銭婆さん! これ読んで納得して下さい。



今回、スノータイヤを 普通のタイヤに交換しましたので、

乗り心地は随分変わったはずです。 スノータイヤはゴムが軟らかくて溝が深いので

ハンドルがクニャクニャして軽く感じられます。

それを普通のタイヤにすると、硬く感じ、どっしりと安定感が増します。

途中で小さな石や 凸凹などがあると すぐにハンドルに伝わりますので、

それが銭婆の神経に触ったのでしょう、



銭婆って、絶対にヘンだよね! うひょひょ~


しかし一週間だけ スノータイヤで運転しただけで ここまで前の感覚を忘れてしまうなんて

信じられません(*_*) それにしても暴走族みたいな音!だとしたら 世の中の暴走族は

えらく静かで誰にも迷惑をかけないでしょうね



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ポチっとよろしくお願いします(^v^)/

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする