![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/58/6d71ed31deb21e356c89b79cfe96f9ed.jpg)
先週のお散歩
正面にはヤギ小屋が見えますが
この日は ヤギさんが日向ぼっこしてました。
ヤギさん、寂しそうに一匹で鳴いていました。
どうやら彼氏のヤギさんは ヤギセンターに帰っていったようです。
「 久しぶりな感じだね、ヤギさんはアタイんとこ来てくれるかなぁ 」
「 久しぶりでワカメちゃんがちょっと怖いよー 」
「 まったく失礼よね、こんなに優しいのにさっ 」
と、また知らん顔作戦を取るワカメさんでありました。
「 アタシは銭婆さんとこに行きますので~ ♪ 」
寂しがり屋のヤギさんは 銭婆さんに呼ばれて 喜んで寄っていきます(*^_^*)
「 お~ヨシヨシ、 ヤギさんまだ子供の顔してるねぇ 」
そうですね、まだ幼い顔して可愛いのですが 今年は赤ちゃんは大丈夫かなぁ
って、ちょいと心配したりして^^;
とか言ってるうちに ヤギさんも少しづつ慣れてきて・・・
「 んちゃっ!」
「 んー? どうやら悪いワンコじゃないようね 」
「 このおじさんは悪い人っぽいけど大丈夫? 」
オイラは良い人でもないけど 悪い人でもないよ~^^;
「 このマツボックリさんは どこから来たのかな?」
「 えっ? マツボックリとお話出来るの?」
「 会話っていうか 独り言なんだけどね 」
「 なんだ、ちょっとビックリしちゃったよ 」
「 って訳で、アタイはこのまま散歩の続きをさせていただきますので 」
「 えっ? やっと慣れてきたのに もう行っちゃうの? 」
「 じゃあまたね、 ヤギさんバイバイ 」
「 また来てね、待ってるからね~ 」
と、ワカメさんは最後まで下向いてヤギさんを刺激しないようにしてました^^;
「 今年はほとんどヤギさんトコ行かなかったから まだアタイに慣れてないね 」
春に赤ちゃん生まれるといいね
いつもながら早いお別れですね~
でも、直ぐに新しい命に出会えるんですね!
それも・・・
今回のヤギさんは、出番が少ないですね(笑)
まだ、お子ちゃまのようですが・・・(汗)
やはり、奥様の所へ行きますね、
やさしいのが分かるようですよね。
パパさんのトコロへは・・・(笑)
横の校舎は、なんだか寒そうですが、暖房は
しっかりとついていますか???
寒いのはねぇ~、埼玉のエアコン問題はよく分かりませんが・・・(大汗)
ヤギさん、赤ちゃん、できたのですね^^
左足の毛はどうしたんでしょう?
汚れてるだけかな?
毛が抜けてるわけではないですよね?
じゅうべえもヒゲや足をよく汚します^^;
色々な性格がありますね^^
それにしても一年が早いです。
今回はヤギおじさんが色々とあったようで
出没しなくなったので 朝早くからヤギさんが出無くなって
会えなくなったために今年はヤギシリーズが少なかったのです^^;
今年のヤギさんは可愛いままですが
赤ちゃんはお腹にいるのかなぁ、
って、思っちゃいます^^;
オイラが呼んでもなかなか来ませんが
銭婆さんが呼んだらすぐに寄って行きました。
校舎にはエアコンがあるのかなぁ
見た事ないので分りませんが
埼玉のエアコン問題は 付けてあげればいいのにと思います
そもそも昔と今とでは気温が違いすぎますよ
赤ちゃんは出来たのでしょうかねぇ、
まだ幼い顔してますが
こんなに幼いままのヤギさんは初めての様な気がします。
足についてるのは汚れです。
最近は天気が悪い日が多いので
かなり汚れてます。
肝心のヤギさんと会う回数も減りました^^;
お肉大好きオヤジのオイラの本性を見抜かれてしまったのでしょうか(+_+)
今度はお手紙持って行こうかな^^;
読まずに食べるでしょうか・・・
って、今の紙は食べさせてはいけません!
ですよねー^^;
赤ちゃん産んでも、一緒にいられないし、
いつもながら切なくなりますね。
人間に生まれて良かった~!
ヤギさん子供を産んで少しするとヤギセンターに戻るのですが
そうすると一年後には子供も来てまた一緒に暮らせるのでしょうかねぇ
そうならいいなぁ