
昨日の続きです。
砂丘をどんどん進みます 草が生えてる場所は比較的走りやすくていいですね
砂の上を走ると回転ばかり上がってなかなか進まないオイラ(+o+)
先が分からないような場所は あらかじめ歩いて見てからでなきゃね
で、止めて戻って来るかと思いきや・・・
えー! 行っちゃうの~?
オイラのディグリー君は もうオーバーヒート中だから無理したくないのにぃ
そんなの関係ねぇ! ってばかりに上って行く師匠
もう、ディグリー君は まともにアイドリングもしなくなってるんですけど(=_=)
「 おーい!みんな~、 早く来いよ~♪ 」
「 やっぱ行かなきゃならんとですね 」
って感じで進みますが
それからは 大変な場所が何箇所かあり
オイラのディグリー君ってば、完全にオーバーヒート真っ最中です(T_T)
それでもどんどん先に進んで行く師匠、
上の方で草が生えてる場所を進んだ師匠に付いて行ったら
ハンドルを取られて落ちちゃった(^_^;)
「 最初から下を走った方が安全じゃないのっ?」
と、チョイギレのキュウリ君(*^_^*)
オイラもそう思ったので 最初から下から行かせてもらいました(#^.^#)
ところが・・・
どうでもいい所で転んでしまったオイラ(=_=)
師匠が写真撮ってるから早く起こさなきゃ
なのに足元が滑ってしました(T_T)
「 ヒャー! しっかり撮られちゃったよーっ!」
どうでもいいところで ハンドル取られて転んでしまったオイラ、
師匠に 「 初心者かっ?」 って、大笑いされちゃいました(T_T)
もうレースをやめて 20年以上経ってるのに 上手に走れる訳ないじゃん!
人が転ぶショットを楽しみにしてたら自分が撮られる立場になりました(=_=)
お次は ナス君の番ですが
師匠がスマホで写真を撮っております。
オイラばかりでなくナス君も 写真の餌食になっちゃうのでしょうか
とか云いつつ オイラもカメラを向けてる訳ですが(^_^;)
ナス君は何事も無く無事にクリーンしました^^
それでも楽しかった浜のツーリングです(*^_^*)
「 おお! 道路が見えたから ここまでにしようか(*^_^*) 」
おお(^_^;)
オーバーヒートから早く解放されたい!
しかもガソリンが漏れてるし 冷却水が細いホースからプハプハと噴いてるしぃ
これで 何とか無事に帰る事が出来そうだ(^_^;)
途中、コンビニに寄って 休憩しました。
こんな遊びでしたら 新しいバイクでなくとも充分遊べるなぁと感じました。
しかし、タイヤは新しい方が良いのは言うまでもありません(=_=)
新しいタイヤが欲しい~(T_T)
「 フンガー! ウチにはそんなお金ありませんっ!」
は~い(T_T)
【爆笑】才能すら感じる子供のテスト珍回答おもしろ集
砂浜でコーナーの練習をしてて、足を引っ掛けて股裂き状態で靭帯を痛めましたがwww
師匠さん、流石ですね~
知らないところでもどんどん行っちゃいますねw
パパさん、ナイスショットを撮って貰って、ブログネタにもってこいだし(笑)
ディグリー君も無事で何よりです!
で、ちゃんと直して、タイヤ替えて、また行ってください~
まだまだこれからですね。
みんなで行くと楽しいですよねぇ~、それにしても
師匠さん、楽しそうですねぇ~。
この後ビールでいっぱい、じゃないかなぁ~?
バイクがあるから、クマモンさんが来てもねぇ~。
良い風に当たって楽しさ100倍でした。
それにしても子どもの発想は凄いですね。
素直というか、正解というか(笑)
大排気量のオフ車欲しかったな~ ヤマハ XT600テネレ やスズキ DR600 にホンダ XL600で、論外はXLV750 でも!やっぱりBMW GS1000 かなぁ♪(^-^) パリ ダカールラリーのファンでしたから。 あの頃は、XT250にFRP製のビックタンクを取り付けて!その気で走ってたな~♪
石川県 羽咋市 千里浜は、レプリカバイクや2駆の車も安心して走れる砂浜で見た驚きの!体験談!~あぁ~字数が多くなったので、また明日~(;´д`) 最後に、イルカはよく海岸に死骸が揚がるみたいです。
笑っちゃった
最高なコケ方に爆笑
もう、どんどん進んで行っちゃうのでこまりましたよ(-"-)
しかも、あんなナイスショットはいらないしぃ、
ディグリー君、たまに出すとこんな扱いばかりで困ってるでしょう^^;
しかも走りっぱなしだし・・・
これでまた世界が広がったというものです^^;
師匠、もう楽しくてしょうがないって感じでしたが
いつかコケて泣いてる所をブログに出したる!
この日はこのまま帰っちゃいましたよ(^_^;)
動画、こんな発想は今のオイラには無いですね(#^.^#)
当時、ヤマハのセローと、同じ分野でしたから^^;
パリダカではオリビエ選手のヤマハのFZ750の5バルブ直列4気筒エンジンを搭載したFZ750テネレにはビックリしましたねぇ、
翌年にはZE920テネレとして登場、
こんなの乗りこなせる訳無いじゃん! って思いましたから
千里浜というところはレーサーレプリカ
で飛ばせるほど硬い砂浜なのでしょうか\(◎o◎)/!
もしそうならビッグオフで130キロくらいは簡単に出せますね、
踏ん張ってバイクを立てようとしたらズリっと滑ってそのまま倒れちゃいました(T_T)
友達数人集まれば、
だいたいこう言うパターンになります。
新しいバイク、高性能のバイク、新しいタイヤも
欲しくなってしまいます。
若い時だとねー、
借金してでも買ってしまいそうな、
でもー、まー、楽しそうだから、
今のままでもいいんじゃーないですか、
頑張って下さいね、