ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

春が来た春が来た何処に来た

2021-03-24 04:27:07 | Weblog

今年の冬は雪が凄くて 毎年咲く菊が駄目になってたと言うので

買い物ついでに 花夢里にいつ で 銭婆さんの目の保養しに行ってきました

 

ここは常時2千種類、約4万鉢の鉢花や観葉植物が並びます

 

 

ここで花を見てるだけでも楽しげな銭婆さん

それでも見れば欲しくなるのは仕方ありません、

 

オイラは花の事は解らないので 付いてまわるのみですが

銭婆さんは尻尾をブンブン振りながら見てるので

それだけでも来て良かったかなと思います^ ^

多分オイラがバイクの中古屋さんでバイク見てる時の様に喜んでいるのでしょう^^

 

控えめに選んだ花でも銭婆さんは喜んでました

 

 

銭婆さんが選んだ新しい家族達^^

 

        

 

冬の間、ワカメさんの庭のお墓のプレートを部屋に入れていましたが

( 雪が積もると場所が分らなくて誤って踏んで割ると行けないので )

春になったので 名前のプレートを外の墓に戻す事にしました

 

 

なかなかのお気に入りデザインです^^

 

 

はい、これでOK! ワカメさん天国で走り回ってるかな♪

 

 

隣の家の梅がようやく咲きました。

 

朝イチは雨が降ってましたが9時過ぎると天気が良くなったの散歩に出かけます。

 

近所にある無人の野菜販売

おっ、野菜販売のノボリが出てるから 野菜が売ってる!

どれでも100円で 何が置いてあるのか見てのお楽しみ♪

 

今回は ホウレンソウと下仁田ネギがありました

 

 

ホウレンソウとネギを買って 歩いて母ちゃんちに持って行きます。

 

 

「 おお、ありがとさん! これはありがたいで~ 」

 

 

母ちゃんちから土手に上がります

 

 

母ちゃんちの裏の土手は砂利道

やっぱ舗装して無い方が足には良い気がしますね

 

10時過ぎると暑くもなく寒くも無く 気持良く歩く事ができます^^

 

野菜売りの婆ちゃんは仕事が終わっての帰り道です^^

 

 

 

坂を下って我が家に帰る婆ちゃん、また明日頑張ってくださいね^^

 

川には数羽の鴨さんが泳いでいます。

肉眼では小さ過ぎて色など判りませんが

写真にして見ると かなりカラフルな色をした鴨さんでした

 

 

 

カメラの腕前が下手なので上手く撮れませんが

こうやって見ると写真撮るって楽しいかも♪

 

 

ふきのとうは 花が開いてました^^

さすがにここまで開くと食べれませんね

 

家に帰ると

薔薇も新芽が出てきて

 

 

チューリップも葉っぱが出てきてます

 

 

スズメさんとキジバトさんは仲良し^ ^

 

これでコロナと花粉が無きゃ最高なんだけどな~

コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銭婆さんと卓球対決! | トップ | えー、銭婆さんが (@_@;) »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆきん)
2021-03-26 13:45:59
凸(^◇^)
返信する
sumire024さんへ (ワカメパパ)
2021-03-25 22:23:27
何だか2月と3月はピュン!って過ぎてしまいました^^
すぐにゴールデンウイークがきますね
この店の駐車場はかなり広く取ってあるのですが
それでも空きを見つけるのが大変なくらい混みます^^;
返信する
Unknown (sumire024)
2021-03-25 21:31:22
そうですよねぇ・・・
まもなく4月!!
で、
あっというまにゴールデンウィークっていうことになるですね~^^;
これからますますこのお店は大繁盛大混雑でしょうね
返信する
ROUGEさんへ (ワカメパパ)
2021-03-25 20:18:42
待ちに待った春が来ました。
花粉が無ければ今が一番好きです♪
銭婆さんのおかげで花の名前が少しづつ分るようになってきました(*^_^*)

さっき母ちゃんから開き切ったふきのとうを貰いましたが困りました^^;
返信する
まーちさんへ (ワカメパパ)
2021-03-25 20:15:13
もう春! って感じでチャリ通が凄く楽しいです^^
遠くの白い山が青空に溶け込んで凄く綺麗です。
ふきのとうも花開いて「バッ!」って出てますよ、
3月ももう終わりに近づいてますね
ゴールデンウイークもお盆も あっという間にきますよ^^;
返信する
ちかこーんさんへ (ワカメパパ)
2021-03-25 20:08:56
自家製のお墓と祭壇ですが大切にしております(*^_^*)
やっぱり家族ですからね
朝晩、ワカメさんに「天国で幸せに暮らしてる~?」って明るく問いかけてますよ♪

ここの無人野菜販売所は重宝してます^^
返信する
サンちゃんへ (ワカメパパ)
2021-03-25 20:04:00
ここは花が好きな人にとっては天国かもですよ(*^_^*)
返信する
Unknown (みゆきん)
2021-03-25 15:23:08
凸(^◇^)
返信する
Unknown (ROUGE)
2021-03-25 14:24:24
春爛漫、嬉しいね~
花苗買いに行くのってテンション上がるのよね~
お母さんも良かった~
返信する
Unknown (まーち)
2021-03-24 23:31:48
すっかり春ですね^^
フキノトウも花盛り
もうすぐ4月ですね 早いものです。
返信する
こんばんは☆彡 (ちかこーん)
2021-03-24 21:58:22
冬場はプレートをおうちに取り込むことは知っていたのに,この祭壇やお墓は何度見ても感心します。
いかにワカメちゃんが愛されていたのかがわかり,
元気なリアルタイムのワカメちゃんを知らないくせにいつもあたたかな気持ちになります。
お花も,100円のお野菜たちも,とっても立派ですね♪
返信する
Unknown (さん)
2021-03-24 20:53:49
卑弥呼様も一日中喜んで歩いているかも!
返信する
みゆきんさんへ (ワカメパパ)
2021-03-24 19:57:29
親孝行と云えば みゆきんさんですよ
みゆきんさんのジッちゃん愛には到底かないません(*^_^*)
返信する
シャインさんへ (ワカメパパ)
2021-03-24 19:56:21
ドドーンと突然春になった!
って感じすらします(*^_^*)
やっぱり春はいいですね~♪

ワカメさんのお墓も掃除しなきゃ♪

銭婆さんの尻尾は高速で九尾に見えるかもですが
九尾の狐ではありません^^;
返信する
にゃあもさんへ (ワカメパパ)
2021-03-24 19:50:26
もの凄くでっかい花屋さんなんです。
写真家がいたり沢山の人で賑わってます。
やっぱり花は永遠に憧れの対象なのかもしれません

ワカメさんのプレートを戻すと、春が来たな!って実感します(*^_^*)

コロナっていつまで続くのでしょうね
返信する
ベルさんへ (ワカメパパ)
2021-03-24 19:47:10
もう、こういう場所にくると銭婆さんは
キラキラモードになって回ってますよ
ここは花の道の駅、カメラで一生懸命写真撮ってる人も多いです。

やっぱねワカメさんには綺麗な花を飾りたいです
今の花、沢山花が付かないかなぁ

ピントマニアル、まだした事ないです
マニアルもあるんですね、そんな事も知りませんでした^^;
返信する
93yz250さんへ (ワカメパパ)
2021-03-24 19:41:42
ほんと、どでかい花屋さんなんですよ、花の道の駅です

フェイスブックで丁度二年前にアップした記事があって
雪が降ってけっこう積もってました。
今年はもう降らないかな、タイヤ交換しなきゃ!

ウチの母ちゃん、どんどん歳取ってますが このまま元気でいてもらいたいです。
返信する
Unknown (みゆきん)
2021-03-24 16:34:28
ヨッ
親孝行だべさ♥
返信する
春が来たあ~~ (シャイン)
2021-03-24 13:26:28
一気に春が来た! ですね
ワカメちゃんのお墓も 
お彼岸来たから顔出したって感じですね

ところで、銭婆さんの、降ってるシッポは
もしかして9本!? 
返信する
Unknown (にゃあも)
2021-03-24 08:15:16
凄い数と種類の花ですね!
これはもう、お花好きの人は、1日いても飽きないと思います^^
ワカメちゃんのプレートが定位置に戻ったり、
バラや、チューリップの芽が出たり、
楽しい春が来ましたね♪

ほんと、コロナと花粉症がなければねえ;;
返信する
Unknown (ベル)
2021-03-24 08:12:28
銭婆さん楽しそうですね
こうして綺麗な花が陳列されてるの見て回るだけでも楽しい
雪国にも春がきました
買って帰って庭に植えたらワカメちゃんのお墓も賑やかになりますね
草木の向こうにカモなどがいる場合はピントマニアルにしないと無理ですね
そのうち慣れますよ
返信する
Unknown (93yz250)
2021-03-24 07:13:13
凄い量の花がありますね!
想像がつきませんが。。。

春ですね~
だんだん暖かくなるし~
流石にもう雪は降りませんね~
ワカメさんも気持ちの良い季節なので、走り回ってるでしょう!
お母さんも元気そうで何よりです(^O^)/
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事