市議会議員中村きみえブログより転載
本日、教育未来常任委員会がありました。椛澤さんが、常任委員会でデビューしました。議案も含めてかばさわ議員が発言しました。上の写真は吉田市議、かばさわ市議と私。後ろはお城ではありません。郷土資料館です。
本日の議案は
●議案第96号千葉市児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正についてです。施設職員を養成する学校などの指定権限が国から都道府県に移譲されたことや保育所の保育士の代わりに准看護師をあてることを国基準と併せて改正するもので、保育の質の低下を懸念し、対策を求めていました。
●議案第97号千葉市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正についてです。これも小規模保育事業や事業所内保育事業、家庭的保育の従事者に准看護士を加えるというものです。保育士、看護師数などや現場からの要望などを質問し、保育士の待遇の抜本的な改善を求めています。
●議案第98号千葉市生涯学習センター設置管理条例の一部改正についてです。
生涯学習センターを公募ではなく教育振興財団で非公募で行うことや施設の名称をわかりやすく変更するというものです。
施設の稼働率や運営状況、利用料値下げ後の収支状況、スタジオの付帯施設は、本来の利用ができるように求めました。
●議案第99号千葉市立博物館設置条例の一部改正についてです。観覧料を大人60円、子ども30円を無料にするものです。運営費の収支状況、サービス低下や職員の削減の有無、学校の利用状況、郷土資料館(写真上)の4階から5階までの階段に手すり設置を求めました。
加曽利貝塚博物館は、駐車場台数が少なく対応策を求め、車やモノレールできた際の看板の案内を増やせるように求めました。
(貝塚公園内には、竪穴式住居もあり、見学もできるようになっています。)
●議案第103号財産の取得について(千葉市立打瀬中学校の増築校舎等)
オープンスペースの運用、建築後の不具合、今後の買い戻し予定を質問しました。
5つの議案はすべて賛成し可決されました。
●請願第3号小中学校の老朽校舎改修、トイレ改善とともにすべての教室にエアコンの設置を求める請願
新日本婦人の会から出され、主旨説明がありました。子どもたちに快適な環境を作ることは大人の責任だと指摘したうえで、昨年からの議会での請願を出してきた経緯などを紹介し、子どもたちが汗びっしょりになったり、5,6時間目には気分が悪くなる、真っ赤な顔をして帰ってきて、外遊びする気力もない実態や、現場の先生からも子どもたちがぐったりしていることがかわいそうだとの指摘があることなど示して、教育予算を増やして対応を求めました。
かばさわ市議から、5月に28度、30度超える日や熱中症の被害の有無、エアコン設置を進める自治体が増える中、堺市や神戸市でもトレイの改修や施設の老朽化にも取り組みながらエアコン設置代さんもつけていることを紹介し、千葉市でも設置を求めました。
〇未来民主ちばは、特別支援学校の現場に行った。エアコン設置を。
熱中症の屋外での対応を。順番の優先を。請願は反対。
〇自民は、トイレも大事。エアコン設置の目途を質問し、話をを十分にしてほしい、平成25年4回定例会で請願でエアコンを求めてきた。目安を付けて対応できないか、早くしてもらいたいと言うが、請願は反対。
〇公明はトイレ、長寿命化最優先、授業に集中できない、学力を質問。エアコン設置は十分理解している。早急な対応を求めるが、請願は反対。
私からは、趣旨説明で指摘された子どもの様子についての認識を質し、16から17日とは何を指すのかその根拠と、熱中症一歩手前のお子さんがいること、エアコン設置すれば解決するのではないか、76億円というが、市が特別支援教室や音楽室をすると言っている10億円も込みでの額か(その通り)、設置を求めました。
共産党以外は反対したため不採択となりました。
本日、教育未来常任委員会がありました。椛澤さんが、常任委員会でデビューしました。議案も含めてかばさわ議員が発言しました。上の写真は吉田市議、かばさわ市議と私。後ろはお城ではありません。郷土資料館です。
本日の議案は
●議案第96号千葉市児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正についてです。施設職員を養成する学校などの指定権限が国から都道府県に移譲されたことや保育所の保育士の代わりに准看護師をあてることを国基準と併せて改正するもので、保育の質の低下を懸念し、対策を求めていました。
●議案第97号千葉市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正についてです。これも小規模保育事業や事業所内保育事業、家庭的保育の従事者に准看護士を加えるというものです。保育士、看護師数などや現場からの要望などを質問し、保育士の待遇の抜本的な改善を求めています。
●議案第98号千葉市生涯学習センター設置管理条例の一部改正についてです。
生涯学習センターを公募ではなく教育振興財団で非公募で行うことや施設の名称をわかりやすく変更するというものです。
施設の稼働率や運営状況、利用料値下げ後の収支状況、スタジオの付帯施設は、本来の利用ができるように求めました。
●議案第99号千葉市立博物館設置条例の一部改正についてです。観覧料を大人60円、子ども30円を無料にするものです。運営費の収支状況、サービス低下や職員の削減の有無、学校の利用状況、郷土資料館(写真上)の4階から5階までの階段に手すり設置を求めました。
加曽利貝塚博物館は、駐車場台数が少なく対応策を求め、車やモノレールできた際の看板の案内を増やせるように求めました。
(貝塚公園内には、竪穴式住居もあり、見学もできるようになっています。)
●議案第103号財産の取得について(千葉市立打瀬中学校の増築校舎等)
オープンスペースの運用、建築後の不具合、今後の買い戻し予定を質問しました。
5つの議案はすべて賛成し可決されました。
●請願第3号小中学校の老朽校舎改修、トイレ改善とともにすべての教室にエアコンの設置を求める請願
新日本婦人の会から出され、主旨説明がありました。子どもたちに快適な環境を作ることは大人の責任だと指摘したうえで、昨年からの議会での請願を出してきた経緯などを紹介し、子どもたちが汗びっしょりになったり、5,6時間目には気分が悪くなる、真っ赤な顔をして帰ってきて、外遊びする気力もない実態や、現場の先生からも子どもたちがぐったりしていることがかわいそうだとの指摘があることなど示して、教育予算を増やして対応を求めました。
かばさわ市議から、5月に28度、30度超える日や熱中症の被害の有無、エアコン設置を進める自治体が増える中、堺市や神戸市でもトレイの改修や施設の老朽化にも取り組みながらエアコン設置代さんもつけていることを紹介し、千葉市でも設置を求めました。
〇未来民主ちばは、特別支援学校の現場に行った。エアコン設置を。
熱中症の屋外での対応を。順番の優先を。請願は反対。
〇自民は、トイレも大事。エアコン設置の目途を質問し、話をを十分にしてほしい、平成25年4回定例会で請願でエアコンを求めてきた。目安を付けて対応できないか、早くしてもらいたいと言うが、請願は反対。
〇公明はトイレ、長寿命化最優先、授業に集中できない、学力を質問。エアコン設置は十分理解している。早急な対応を求めるが、請願は反対。
私からは、趣旨説明で指摘された子どもの様子についての認識を質し、16から17日とは何を指すのかその根拠と、熱中症一歩手前のお子さんがいること、エアコン設置すれば解決するのではないか、76億円というが、市が特別支援教室や音楽室をすると言っている10億円も込みでの額か(その通り)、設置を求めました。
共産党以外は反対したため不採択となりました。