知っていましたか、花見川終末処理場からセシュムが検出 2011-08-27 08:05:05 | 日記 花見川終末処理場と花見川第二終末処理場の2施設で「印旛沼流域の12市1町、124万人分の下水を処理しています。処理の過程で出る汚泥の焼却灰は、年間約4500トンこれまでは、セメント材や軽量骨材として再利用されてきましたが、放射性セシュウムの検出で、5月17日以来、再利用にストップされています。