pepper(ペッパー)のアロマオイルをシンガポールのお土産に貰いました。
本当にコショウの匂いがするんですが良い香りです不思議ですが…。
『レモングラスのオイル』を頼んだらペッパーも貰いました。『ジンジャーが売り切れだったから似た香りをと言ったらペッパーだった』との事。
ショウガに確かに似てるかも…。
アロマオイルも海外だと色々あるようで誕生日にはサンダルウッド『白檀』をプレゼントしてくれました。
白檀はイスラム系のお店で見つけたそうです。
外国の香りです。でもチョット仏教ぽいかなあ?
自分のアロマオイルに少しマンネリ化してたので仏様にお供えしてからアロマディフューザーにて部屋でペッパー+レモングラスの香りを楽しんでます。
湿度が高い今日の空気を爽やかにしてくれる香りです~
(*^o^*)
久々の妹に娘は喜び最初は足にまとわりついて離れませんでした。
赤ちゃんの時からやはり離れて居ても家族とわかるようで他人とは違う感覚があるようです。
何で感じとるのでしょうか?
ペッパーの香りの効能を明日は調べてみたいなあ~と思いました。
本当にコショウの匂いがするんですが良い香りです不思議ですが…。
『レモングラスのオイル』を頼んだらペッパーも貰いました。『ジンジャーが売り切れだったから似た香りをと言ったらペッパーだった』との事。
ショウガに確かに似てるかも…。
アロマオイルも海外だと色々あるようで誕生日にはサンダルウッド『白檀』をプレゼントしてくれました。
白檀はイスラム系のお店で見つけたそうです。
外国の香りです。でもチョット仏教ぽいかなあ?
自分のアロマオイルに少しマンネリ化してたので仏様にお供えしてからアロマディフューザーにて部屋でペッパー+レモングラスの香りを楽しんでます。
湿度が高い今日の空気を爽やかにしてくれる香りです~
(*^o^*)
久々の妹に娘は喜び最初は足にまとわりついて離れませんでした。
赤ちゃんの時からやはり離れて居ても家族とわかるようで他人とは違う感覚があるようです。
何で感じとるのでしょうか?
ペッパーの香りの効能を明日は調べてみたいなあ~と思いました。