八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

1月の標語

2010-02-27 21:07:10 | インポート
100227_2054~01.jpg
弘法大師のお言葉です。

今は大変な時代ですが。
へこたれず今出来る事を成す事も大切です。

政治や上の方の責任だと言ってもどうにもならない。

せめて自分は自分なりに何をすべきか考え実践したら。
結果は後からついてくるはずです。

『したら、したなりよ。』と婆ちゃんがよく言ってました。

婆ちゃんは浄瑠璃(三味線)を教えて父たち子供六人を育て上げました。
爺ちゃんは全てをこの山に捧げました。
そこまでしたから今の八面山神護寺はあるのだと思います。

私達夫婦は、まだまだ始まったばかりのようなものです。

私達が亡くなってから孫達にどう思われるか位に結果はついて来るのかなあ~。
頑張らねばー。廃らせないぞ~。

明日には新しい標語がでますよ。お楽しみにo(^-^)o