八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

身代わり不動

2010-02-22 01:11:02 | インポート
お水取りが終わり一段落と思いきや。
娘が午後から発熱!高熱が上がったり下がったりが続いた為に…。

唇や口の中に水疱みたいなのができ痛いのであまり食欲も無く泣くので可哀想でたまりません。


風邪をひいても今までは直ぐに治ってたので一週間も長引いてると身代わりになりたいが叶わないので祈る毎日です。

昨日は昼から機嫌も悪く『嫌だイヤだ』と言って泣くばかり膝に顔を伏せて泣くので眩しいのかなあ~。
と思っていましたが泣くのが異常だったので、かかりつけ医の先生に電話しょうか?悩みましたが…。
まずインゲさんにパソコンの勉強を早めに終わらせてもらい本堂でお参りして貰いました。

インゲさんがお参りを終えて私達の寝室に来た時には不思議と泣き止んでいました。

もしかした私の大丈夫かな?と不安な気持ちが娘に伝わっていたのかも?と思っていましたが。

落ち着いた娘に『何で泣いてたの?』と聞いたら

『怖いのいたの』との事…。

娘にだけ何かが見えてたのかは謎ですがー。

お不動さまが私と娘の不安を取り除き身代わりになってくれたのかなあ~。と思いました!

まだまだ娘の機嫌は悪く直ぐに物をポイとしたり。些細な事で長々と泣くのでかわいそうですが…。
薬を塗ると嫌がりベェベェ唾を出し口に指を入れ薬を拭き取り泣き叫ぶので緑茶でウガイをさせてますが何か良い方法知ってたら教えて下さいませ。