八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

娘に学ぶ。

2010-04-28 14:53:47 | インポート
先日春日市での家のお祓いを頼まれていたので前日のお参りが終わってから福岡市内の妹夫婦の部屋に家族で泊めて貰いました。

山の生活での聞こえてくる音は自然界の音が殆どですが…。

マンションに居るとパトカーや救急車の音が聞こえてくるので娘は興奮気味でした…。
『ママ警察よ~』と。

家のお祓いにインゲさんが行ってる間は部屋でお留守番中もウズウズ。

その後は娘がお腹にいた時ぶりの天神、私はブラブラしたいなあ。と思っていましたが…。

インゲさんが心待ちにしてた有名ラーメン家サンに行き。

けご公園を通り過ぎようとしたら!すべり台を娘が発見…。
疲れるまで遊んだ娘は『ママもう帰ろ疲れたよ~』結局、クズリだされたのでデパートへは行けず…。

天神に来てまで、すべり台とは…。

大満足な娘でした。
たまには都会を散策したいなあ。と思いつつ高速で山に戻りました。

小さいな娘は、すべり台が一番楽しい遊び場のようです。

今までは天神=買い物だった私…。

子供が出来てからはなんでも買い物は中津市内でOKになってます。

オシャレより子供中心の生活が主になり。

『お母さんも欲しいもの買えば良いのに~』と言ったら。

『あんた達の物買ったら買えんわ』と言ってた母の気持ちに少しは近ずいてるのかも…。

人間は立場によって変わるんだなあと思います。

まだまだ物欲が無いわけではありません…。

デパートに行かなかった分は無駄使いせずにすんだし。

また、ものの考え方を気づかせてくれた娘に感謝ですかな?