八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

祥月命日

2013-06-10 14:09:50 | インポート
130610_0936~01.jpg
今日は父の祥月命日です。


亡くなって早十年になりました。


十年一昔前って言いますが…。


確かに色々な事がありました。

でも『あっ!』と言う間ですね。


ブロッコリーを始めて育てました。ちょうど良い感じになったので父にお供えしました。

昨日は姉妹で信者サンがお花を父にとお供えしてくださいました。

綺麗なお花と精進供と良い香のお香と孫の元気なお経に喜んでくれてると思います。


家族や親族が仲良く法事を行うことが御先祖様には一番嬉しいことなのかなあ~と改めて思いました。

今日は親孝行で母を別府へ日帰り温泉へいってきます。

2013-06-10 00:05:38 | インポート
130608_1918~010001.jpg
地区の螢まつりが昨日ありました。

とても沢山の螢が木々にとまりクリスマスツリーのように素敵でした。

三組の生バンドの素敵な演奏を聴きながらのバーベキューおいしかったです。

猪のお肉は全然臭くなくヘルシーでした(≧∇≦)

インゲさんはお肉をたってるので焼きそばとオニギリをいただいてました。

チョット可哀想でした(>_<)


螢まつりは地区のお世話人サン方は大変だっただろうとおもいますが。

とても素敵な時間を過ごさせていただき感謝感謝です。


境内の入って直ぐの橋あたりにも螢が飛んでます。皆さんもどうぞ。