八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

年老いても家で暮らす

2019-06-13 09:10:49 | 日記
年老いても亡くなるまで家で暮らす。

病になり最期を病院で過ごしたくない。

と思う方は多いのではないでしょうか?

父は病になりまだまだ若いので少し違ったのですが、父が亡くなり17回忌ですその頃は中津市にはホスピスもなく『お父さんは痛みだしたらホスピスにいきたい。』といいってましたが吐血し救急車を呼んだとき『お願いだから病院は行きたくない。ここで死にたい。』
と私にいいました。
私達家族は死んでほしくないので『ゴメン救急車に乗ろ』と父にお願いしました。

父は私を凄い目で睨んでました。大好きな家に居たかったんですよね。私もいてほしかった。

でも病院での処置で食事もとれるように少しの期間ですが回復しました。

今なら在宅治療できてたかもなあ。


母方の祖母はすい臓がんでしたが病院が目の前だったので最期まで在宅医療でした。生まれ育った家で亡くなることができるなんてやはり幸せなのだとおもいます。私達孫は『ばあちゃんの様な人生がいいなあ。じいちゃんは苦労がおおかったなあ。ばあちゃん私はおじいちゃんの亡くなるまでは死ねない。といいつつ先に旅立ってじいちゃんは寂しかったよね』と。


いま私の回りは高齢者が増えてます。日本全体的にそうですよね。

どれでだけ長く家で暮らすか?は家族だけでは難しいですよね。

女性も皆仕事をかかえてますからね。

公共の支援を頼りながら家で暮らす。

年をとれば出来ないことは増える。

素直に頼ることが出来るようにならないと家には長く居れないんですよね。

やはり家は心が落ち着きます。

ニュースでは老後年金以外に2000万円はいる。
と言われてますね。

今まで祖父祖母をみてると、やはり老後お金がかかるなあ…。とおもいます。

人生100年時代。

元気で一人で家で暮らす最高年齢の方は何歳なんだろう?

とふと思いました。

ディサービスとヘルパーさんにお手伝いさん。

最近はお手伝いさんを頼んだら80代の方が来られたと聞きました。

凄い!!


私達が老後を心配せずに暮らせる日本であって欲しいなあ☺️

でも長く家で暮らすには足腰元気で居ないとなあ✨


発熱中ベットのなかで考えること多すぎて寝れません。


自分も高齢者になるんだよねー。

その頃はロボットが介護してそうですね。