八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

秋のお彼岸法要

2020-09-20 16:16:23 | 日記


無事に秋のお彼岸法要を修法させていただきました。

aさんがアさ早めに来て境内を掃いてくれました。ありがとうございます。

午後からはTさんと三人で奥の院の整備へいってきました。





桜の枝を落としたり。
木の枝を落としました。なのにホウキを持ってくの忘れました。なにか忘れちゃう😭
ハワイのオバチャンのお墓の草をとってたらカマキリが沢山いました。
こんなにカマキリが…。カマキリが苦手な私。

奥の院のお墓にいくと心が落ち着きます。
でも茶畑や栗畑が草ぼうぼうで荒れてて悲しい限り…😭
段々畑がとても素敵な場所だったのになあ。過疎化。
でも逆になんか活かされる場であると思うんだけどなあ。
頭と体が足りないなあ。
いつもの誰かかれか助けてくださりありがとうございます❤️

なんか疲れてたけどサッパリ。


お彼岸は秋と春休み7日間ずつの仏教徒にとっては仏さまに近付くための修行期間です。

秋の彼岸は25(日)までです。皆様も仏道に励まれますように✨