八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

護摩焚き

2020-09-28 21:55:28 | 日記
護摩の後ゆっくりとお話しをする時間が好きです。

28日の護摩が終わるとホッとします。
何年たってもです。毎月の大仕事。
気が小さい私です。



護摩の後皆さんから、いろいろお話しが聞けます。

人生の先輩の話しは面白いです。為になります。



インゲさんは今日は少し暗くなって犬と散歩にいったら山からドドドと出てきて『なに!!』と思ったらドテっと猪がズッコケテまた山に戻って行ったので焦って帰ろうとしたら、もう一匹ドドドと山に入っていった。
とても焦って怖くて走って帰ったよー。とのこと暗くなってからは危ないよー。と言ってたのに😱
無事で良かったです。

インゲさんに猪が気がつかなくてよかったです。
御不動様ありがとうございます❤️




今日は護摩でーす😃

2020-09-28 08:04:35 | 日記
秋は過ごしやすい季節ですね🎵
なんかフフフ✨
でも山は蚊がすごい!!小さな蚊がいっぱい。
草むしってたら手の甲に止まる。動いても止まったまま。
蚊も必死なんでしょね。

よその国では遺伝子組み換えをされた蚊が放たれてるって最近知りました。
デング熱を無くすため。でも人間の思い通りにはならなかったみたいです。

食べ物の遺伝子組み換えは出来るだけ買わないようにしてるけど外食したらしたらきっと食べてるよね😭

でも虫の遺伝子組み換えって又々怖いなあと思いました。


ドンドン逆に強い虫がでてくるんじゃないかなあ。

遺伝子って凄いもんね。

話しは蚊でそれてしまった。

さてと今日も1日活きてくぞ‼️


てことで山に来る際は秋になりましたが虫除けはしてきた方がいいですよ。

私は庭作業は手作りアロマの虫除けをしますがクローブ入れすぎちゃつてます。香りが強い。でも山に入るときは市販の虫除けをします。
毒虫とか怖いですからね😭

やっとよくなったけど左のほっぺたが虫でブツブツだらけでしたよ。

虫除けしてたのになあ。熱もって大変でした。皆様もお気をつけくださいませ。。帽子も有効ですね☺️