八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

月命日のお供え

2021-04-02 17:00:57 | 日記
従姉弟の月命日にバナナケーキを焼きました🎵
家中がバナナの薫りに包まれてます。
午前中のお参りには間に合いませんでしたが😃

こちらは大麦粉とオオバコ入りのダイエットレシピパン。
薄く焼いて食べると美味しいです🎵バナナケーキはダイエットレシピじゃないですよー。

味には厳しい従姉弟にダメ出しされぬよう🎵

お供え物、時間あるときには好きだった物を精進のもので作ることにしてます😋

お下がりを皆でいただきます🍴🙏

さてと、三回目の洗濯物を干します‼️

新学期スタート

2021-04-02 07:37:58 | 日記
ニュースでは各大学の入学式の様子が流れてました。

昨年入学の方々は入学式もなく一年間リモートの授業で実家に帰ってる人も多かったですね。

今年はリモートでなければいいですね。大学生らしい生活をおくってほしいものですね。
遊べ!という事ではありませんので😃

先日も関東の信者さんから『孫が車に乗り出したからアキさん、御守りちょうだい。送ってくくれるでーぇー。私の身代わりも送ってー。』と久々にお電話がありました。

転けたり、色々年を取りあるけど、声は元気そうでした。

ご主人が亡くなられて関東へ行かれて何年たったかなあ?

お墓参りに帰りたい。とのことでした。

コロナでなかなか帰れんよね。

さて、我が家のチビッ子の模様替えですが無事終わりました。新学期にむけてお勉強にも力を入れてほしいものです。

『好きなことが🎵多いから楽しそうですね。』と塾の先生に言われました。

好きなことが多くて勉強の時間が無いって事です。

今回は早めに宿題終えてねと言いつつ。信じて見守るしかないですね😃

見守る🎵が難しい。