最近の私は朝チビッ子が学校へ行くまで部屋で過ごします😃
朝からガミガミ言うのが家族にも自分にも悪影響を及ぼすからです☺️
朝起こして、お弁当つくりや重要事項だけ把握して後はインゲさんに送って貰います。
何故かと言うと家を出るまでガミガミ行っても散らかしたままバタバタ出てくんなら言うのを辞めよう。となったんです。
朝御飯は夜のうちに作って冷蔵庫へ入れてますが😃
チビッ子はご飯つくりが大好きなので朝からスープや卵焼きも作ります。
☝️が気分転換に一番のようです。
自分で作るのが楽しい😃🎶私が作るより自分が食べたいものを作るのがいいんでしょうね。
平日でもつくってます(笑笑)
その情熱を勉強にも~😆と思います。
なのでこの時間に瞑想をしたり本を読んだりしてます。
インゲさんは大好きな娘との二人の時間。
いいんだと思いますよ😃
そんなことで、今日も6時に起こしたら自由な時間をいただいてます。
ガミガミというのは本当に疲れる😣💦⤵️し自分が嫌になります。
なので朝は辞めとくことにしました。
自分の時間の扱い方と家族の扱い方が違うのは仕方ないんですけど…😭ついつい早めにしてよ‼️と思う私です😁
価値観の違いと同じくらいに時間の扱い方の違いってストレスになります。
なりませんか?
昨日妹と夜LINEで話してたら隣で旦那さんが家で仕事をしてる!と子供に大きな声だしたらダメよ!
と言ってました。しかし甥っ子は『11日の型』と手作りの剣を持ち型を披露してくれました。
コロナ禍でホームワーク都会のマンション暮らしは大変ですね。
夫婦ともホームワーク。
コロナ禍で妹夫婦は共に過ごす時間がとても多くなったそうです。そこは良いことですよね。
でも、田舎の家と違って狭いのでストレスも溜まりますよね。
甥っ子が『大大大好きはやく皆に会いたいよー。僕のおうちに遊びにきてよー。パンダのぬいぐるみかってあげるよ。』とうちのチビッ子に標準語で話さ姿に『可愛い‼️都会ぽい話し方よね🎵』と昨晩は癒されました。
小さい頃は手はかかるけど素直で可愛い🎵
チビッ子は反抗期、でも私も反抗期あったから親の気持ちがグサグサと伝わる今日この頃です。
そんなこんなでガミガミ朝だけ辞めてます(笑笑)
私から産まれても人格的は全く違うもんねぇ☺️
母と私も違うから当たり前なんですが~😆どうしてこうも違うんだろ?と思いますが一人一人違って当たり前ですよね。
だから家族て良かったり悪かったりするんだらな。
そんなこんなで朝活してます。
朝活は御犬様に撫でろと言われ撫でたりも😁
御犬様に癒される毎日。
妹達からも『アンタ!本当に好きだね。』と呆れられてます。
でも、永遠の赤ちゃんで可愛いですよ。
マーキングは辞めませんが許せます。
インゲさんはマーキングにキレまくり。
そんな毎日です。