八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

子供の成長を見守る

2021-04-26 23:30:43 | 日記
久々のお参りの方々にあえました。

三姉妹一年くらい会ってなかったのかなあ?大きくなっててビックリしました🎵

一人ずつ個性があって話してると楽しい🍀😌🍀

楽しいご家族なのが伝わります。

三姉妹のママはとてもキュートなんですがとても、頼もしいんです😃父が亡くなって直ぐの火祭りの次の朝の片付け、お手伝いの人が少なくて困ってる時期、とても重たい木をヒョイと肩に担いで男性でも重いのにテキパキ笑顔でと片付けてくれたのを今もハッキリと覚えてます。
本当に感謝してます。

そんなママと優しいパパの三姉妹の成長はとても楽しみです。


三姉妹にインゲさんが『今から護摩をたくから一本ずつ願い事を書いてと添え護摩を渡すと』
『うーん。なやむ。なに書いたらいいかなあ?』
『好きな事かきよ!』

『家内安全?世界平和?コロナかなあ?願い大きすぎるかなあ?』と悩む悩み事が壮大。

『コロナになりませんように。』とやはり子供でも今、一番心配なのはコロナなんだなあ。

子供達って案外冷静に世の中を見てんだなあ~😆

『オモチャがほしいです。』とか私が子供だったら書くかなあ☺️

今の子供達って凄くしっかりしてますよね。そんな中での子供らしいキラリとした所に出会えたらキュンです。


家ではチビッ子がご飯を作ってくれました。YouTubeで韓国料理のレシピをみて
エノキの韓国料理

YouTube先生やGoogle先生で色んな事が学べますね。

ご飯を着くって食べて寝てます。


また五時起きです。

でも私や母が作らないものをチビッ子は作ってくれます。

韓国ドラマをみて食べたくなったりするとググってます。

好きな事は言わなくてもドンドン調べて吸収するんですよね🎵
ご飯作りは凄く上達してます。

寺カフェをするらしいですが寺ご飯屋になりそう😃

その子その子の良いところを伸ばしてあげたい!!
と言いつつも学校の成績が気になります!

学校での先生の面談で色々とアドバイスを頂いてまいりました!!

アドバイス頂いたことを役立てたいです☺️

子育てって欲がでがちです。

あー。五時起きが苦痛です😅

早起き苦手な私です。


おやすみなさい✨